ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 神奈川県
最終更新:Yamaotoko7
追平 写真一覧へ 根が張った巨岩の上に登れば、急に平らな地形になり、追平に到着したとわかる。
最初はコンクリート舗装だった大山林道はいつしか無舗装となり、クルマの荷重で崩落しそうな路肩の連続となり、左手にはこれから遡る笈平沢(100年前の地図には「追平」とあるが、守屋氏の東丹沢登山詳細図では、沢や林道に「笈」の字)。
今回もネタ元は今昔マップ on the web。大山参道のケーブル駅の下にある良弁滝(ろうべんだき)付近で鈴川(大山川)に合流する沢の上流部に、100年前頃はいくつかの建物(集落?作業小屋?)があり、「追平」という地名までついていた。さて、その痕跡は見つかるのか?
基本情報
場所 北緯35度25分51秒, 東経139度15分16秒
カシミール3D

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「追平」 に関連する記録(最新10件)

丹沢
02:536.4km688m2
  12    7 
2025年06月27日(日帰り)
丹沢
04:1910.9km1,126m3
  30    9 
2025年05月24日(日帰り)
丹沢
04:599.2km1,044m3
  16    13 
2025年05月14日(日帰り)
丹沢
04:1312.5km1,310m4
  12    7 
2025年05月10日(日帰り)
丹沢
06:2016.3km1,511m4
  23    11  2 
2025年04月19日(日帰り)
丹沢
05:209.8km1,121m3
  35    16 
2025年04月19日(日帰り)
丹沢
02:206.3km557m2
  26    129  8 
2025年04月13日(日帰り)
丹沢
06:0211.5km1,237m3
  16    5 
2025年04月12日(日帰り)
丹沢
06:3523.7km1,560m5
  34    10 
2025年04月12日(日帰り)
丹沢
03:267.6km518m2
  28    24  2 
2025年04月12日(日帰り)