記録ID: 8168397
全員に公開
沢登り
丹沢
髭僧の滝と春岳沢~大山~エボシ山
2025年05月14日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,044m
- 下り
- 1,202m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 4:59
距離 9.2km
登り 1,044m
下り 1,202m
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
春岳沢、朝一起きれなかったのに10時スタートでさっくり行けるなんて素晴らしい歩き沢。
ヤマビルキルスコアは今日だけで8匹。そろそろ活性してきたか。
髭僧の滝からさっくり入渓して思いっきり水浴びして素行していく。朝は曇り模様だったけれど遅出のおかげでいい感じに晴れ間もさしてきた。
白山書房の『ウォーターウォーキング』でも紹介されてた通り初夏に水流に突っ込んで涼をとるのに最高な沢だ。
脱渓はh800付近の水枯れた辺りで右岸の尾根に乗ってイタツミ尾根に合流する方が良さげだったけれど、最後まで詰めたらどうなるのか好奇心が勝って泥遊びと相成った。…結局俺の沢はこうなるのね。性分には勝てない。
最後は泥壁四つ這いの斜面を詰め上がって富士見台の北辺りで登山道に合流。
大山山頂は平日でも大勢の人で賑わってたので見晴台まで降りてお昼休憩。エボシ山北東尾根を歩いたことがなかったので下山はそちらを歩いてみた。
見晴台~エボシ山は明瞭な尾根筋だったけどエボシ山北東尾根はしばらく人が通ってない模様。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する