ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

西股山(にしまたやま)

都道府県 長野県
最終更新:
西股山山頂 写真一覧へ 西を見て奥が西股山1717m。右は台ヶ峰。
基本情報
標高 1716.6m
場所 北緯35度45分16秒, 東経137度32分00秒
カシミール3D
阿寺山地の一角。木曽側に飛び出した名前のあるピークでは最高峰。登山道は無いが山頂直下を林道が通っており、山頂まで短距離で立てる。ただし、林道起点にゲートがあり、10数kmを歩く必要がある。山頂は檜植林で展望皆無
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「西股山」 に関連する記録(最新10件)

中央アルプス
17:42153.4km8,313m10
  1    2 
2025年07月21日(日帰り)
甲信越
09:3752.2km1,645m7
  15    6 
2025年07月20日(日帰り)
甲信越
15:59102.2km4,917m10
  5    7 
2025年07月20日(日帰り)
甲信越
13:1695.9km3,002m10
  10    6 
2025年07月20日(日帰り)
甲信越
15:3599.8km3,614m10
  19    16 
2025年07月20日(日帰り)
甲信越
16:3396.1km3,081m10
  21    4 
2025年07月20日(日帰り)
甲信越
16:1597.6km3,325m10
  30    24 
2025年07月20日(日帰り)
甲信越
15:46101.6km3,556m10
  25     15 
2025年07月20日(日帰り)
甲信越
18:1496.5km3,040m10
  11     8 
2025年07月20日(日帰り)
甲信越
14:52100.3km3,492m10
  9    8 
2025年07月20日(日帰り)