また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

翁倉山(おきなくらやま)

最終更新:へろぞー
基本情報
標高 532.4m
場所 北緯38度36分14秒, 東経141度23分44秒
カシミール3D
石巻市北上町と登米市津山町の境にある山で、両市の最高峰でもある。
登山道は石巻市側、登米市側の両方向からあるが、石巻市側から登る人が多い。
登米市側のルートは分県ガイドに「廃道化して久しい」との記述があるが、実際には新し目の看板などがしっかり設置されている。

周囲はイヌワシの繁殖地でもあり、宮城県の県自然環境保全地域にも指定されている。
山頂
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

「翁倉山」 に関連する記録(最新10件)

東北
  1    2 
2023年05月13日(日帰り)
東北
  13    4 
2023年05月01日(日帰り)
東北
  10     10 
oyazi, その他2人
2023年04月16日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
  6    5 
2023年04月01日(日帰り)
東北
  28     8 
2022年11月06日(日帰り)
東北
  18    10 
oyazi, その他1人
2022年10月25日(日帰り)
東北
  8    2 
2022年09月25日(日帰り)
東北
  6    5 
2022年09月18日(日帰り)
栗駒・早池峰
  45    31 
2022年08月20日(日帰り)
ページの先頭へ