ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 長野県
最終更新:hiratarahi
正沢川吊り橋があった場所 写真一覧へ 正沢川吊り橋 写真一覧へ 茶臼岳から木曽駒高原へ下る場合、高原手前の正沢川が徒渉になります。以前あった傾いた吊り橋は流失したようです。
基本情報
場所 北緯35度49分23秒, 東経137度47分09秒
カシミール3D
危険個所

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「正沢川吊り橋」 に関連する記録(最新10件)

中央アルプス
11:4718.1km1,908m5
  39     14 
yas, その他2人
2025年08月16日(日帰り)
中央アルプス
13:4220.0km2,225m6
  6    4 
2025年08月16日(日帰り)
中央アルプス
16:2422.6km2,319m6
  57    10 
plumeri, その他5人
2025年08月16日(2日間)
中央アルプス
11:2318.6km1,802m5
  48    19 
2025年08月16日(2日間)
中央アルプス
10:4416.5km1,864m5
  23    5 
pon2gogo, その他1人
2025年08月14日(日帰り)
中央アルプス
12:5918.5km2,053m6
  45    21 
2025年08月09日(日帰り)
中央アルプス
12:5317.4km1,843m5
  61    34  2 
2025年08月09日(日帰り)
中央アルプス
08:0419.2km2,099m6
  40    14 
2025年08月08日(日帰り)
中央アルプス
07:5916.4km1,806m5
  43    12 
2025年08月02日(日帰り)
中央アルプス
09:2818.3km2,070m6
  68    1 
2025年08月02日(日帰り)