記録ID: 8552103
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳(コガラサーキット)
2025年08月14日(木) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:43
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,864m
- 下り
- 1,632m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:54
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 10:43
距離 16.5km
登り 1,864m
下り 1,632m
14:46
ゴール地点
天候 | 晴れ、ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
ワイヤー丸木1本橋の渡渉あり |
予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
撮影機器:
感想
初めて木曽山脈、木曽駒ヶ岳へ登ってきました。前日、登山口の無料キャンプ場で車中泊してam4ヘッドライト出発。暗い中、正沢川の渡渉、丸木橋が水に沈んでて靴ずぶ濡れ、さらにハイマツ露で濡れ、気温15度でけっこう寒かったですが、風おだやかで後半日差し出て、きれいな景色も楽しめました。ガスなのに雷鳥見られなかったのが少し残念でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する