ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

夏焼城ヶ山(なつやけじょうがさん)

都道府県 愛知県
最終更新:げんた
豊田市稲武町 写真一覧へ 夏焼城ヶ山の山容が みえました。これまで 展望なかったので うれしい気分 でも遠いなー
夏焼城ヶ山山頂標識と展望台1Fは元旦登山の写真や戦時中の敵群の偵察監視小屋があったんですね
気を取り直し四座目は夏焼城ヶ山の最短登山コースの馬野ルートから 頂上に登るルートは4つあるようです
夏焼城ヶ山山頂 よく手入れされている山頂には、作業小屋や囲炉裏(?)戦時中の防空監視台の跡などがある
基本情報
標高 889m
場所 北緯35度12分52秒, 東経137度31分43秒
カシミール3D
夏焼城ガ山は、稲武町の中心部から東に見える円錐形の端正な山。
ここには変化に富んだ自然が残されている。
四方から整備された登山道の手入れも行き届いており、11月には登山口の大井平公園の紅葉が見事です。
愛知の130山59番目
山頂
山小屋 休憩小屋
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「夏焼城ヶ山」 に関連する記録(最新10件)

東海
02:168.1km623m2
  4    2 
2025年07月12日(日帰り)
東海
04:017.2km536m2
  42    12  2 
Mt-haruta, その他1人
2025年07月06日(日帰り)
東海
03:198.3km590m2
  40     590  15 
2025年06月29日(日帰り)
東海
06:4824.0km1,497m4
  27    5 
2025年06月22日(日帰り)
東海
03:218.8km488m2
  22    85  2 
2025年06月21日(日帰り)
東海
02:228.0km599m2
  12    4 
2025年06月18日(日帰り)
東海
02:526.3km548m2
  4    4 
2025年06月18日(日帰り)
東海
02:559.2km615m2
  15    8 
ubiubiyama1111, その他1人
2025年06月08日(日帰り)
東海
02:077.5km573m2
  10    5 
2025年06月01日(日帰り)
東海
04:2513.3km759m3
  23     14 
2025年06月01日(日帰り)