また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

最終更新:yamaashiya
七右衛門嵒 写真一覧へ 七右衛門嵒
六甲・摩耶・有馬 2022年07月02日 荒地山
七右衛門嵒
七右衛門嵒到着
七右衛門嵒。狭いよー。
基本情報
場所 北緯34度45分06秒, 東経135度17分02秒
カシミール3D
空身で何とか通れる程度の岩に囲まれた穴。荒地山登山道

山の解説 - [出典:Wikipedia]

荒地山(あれちやま)は兵庫県芦屋市奥山にある標高549mの山。
荒地山は、住吉川の谷(五助橋断層)と芦屋川の支流黒越谷を挟んで六甲山主稜線の南側に位置する山である。この五助橋断層南側の稜線には、西から打越山、七兵衛山、荒地山、ごろごろ岳、観音山などがある。
また、荒地山から南に伸びる稜線(馬の背)は鷹尾山(城山)につづいている。
荒地山は全山岩肌を露出した粗粒花崗岩で覆われていて、風化が進んでいる。
岩梯子(いわばしご)、新七右衛門?(しんしちえもんくら)、キャッスルウォール、ブラックフェース、サンデーモーニング スラブ、ビッグ ボルダー、ハンドジャム、プロペラ岩、黒岩など、著名な岩場にはそれぞれ名前が付けられており、ボルダリングやロッククライミングの名所となっている岩もある。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「七右衛門嵒」 に関連する記録(最新10件)

六甲・摩耶・有馬
  46    3 
2023年03月19日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
  7    3 
sato3382, その他1人
2023年03月19日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
  24    8 
2023年03月16日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
  6    14 
nohara129momiji2815sakura127, その他2人
2023年03月12日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
  31     8 
2023年03月12日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
  24     10 
2023年03月10日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
  36    11 
suechan_citychappyazumaokabeyama, その他2人
2023年03月08日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
  3    5 
gontadayo, その他4人
2023年03月08日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
  13    8 
2023年03月08日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
  9    1 
2023年03月07日(日帰り)
ページの先頭へ