また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

四ッ又山(よつまたやま) / 下仁田富士

最終更新:半袖大将
基本情報
標高 900m
場所 北緯36度11分57秒, 東経138度44分14秒
カシミール3D
別名追記(2023年3月26日)
==============
山頂部が四峰からなる。

鹿岳の隣に位置し、四ッ又から鹿岳の縦走コースは、西上州の地図中でも人気のある縦走コースのひとつ。

南牧村にある数々の岩藪コースの一つで、春にはヒトツバナが楽しめる。冬季も積雪が少なく、危険な雪山には出向かない一般登山者、ハイカーが、冬登れる低山として親しまれている。

独特のギザギザした山頂の連なりの形から四ッ又岳との名前があり、遠くから認識できる。
山頂 四回も登頂が楽しめる

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「四ッ又山」 に関連する記録(最新10件)

赤城・榛名・荒船
  42    11 
2023年11月25日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
  48    10 
2023年11月23日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
  6     6 
2023年11月18日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
  51    13 
2023年11月12日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
  117    20 
2023年11月08日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
  15    7 
2023年11月04日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
  34    9 
2023年11月04日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
  35    4 
kitazonoyama21, その他2人
2023年11月04日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
  63    15 
silverfox96, その他1人
2023年11月04日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
  15    6 
2023年10月28日(日帰り)
ページの先頭へ