また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

加牟那塚古墳(かむなづかこふん)

基本情報
場所 北緯35度41分04秒, 東経138度32分36秒
カシミール3D
昭和42年、所有者が壊すところを県が買い取り、昭和43年県史跡に指定された。一帯の地名千塚はかつて古墳が多数あったことに由来する。周囲には証文塚、薬師塚、お天神塚、子泣き塚、若宮塚、猫塚があったが開墾でほとんどなくなった。
有段円墳、石を積み上げた三重の段がある。かつては掘もあった。石槨(せっかく)は不整形の長方形。南西にあいた横穴石室がある。長軸は16.7m、羨道6.36m、玄室10.3m。槨口部の幅1.52m、奥壁の幅3.34m、中央部の高さ2.63m。蓋石には7枚の巨石を使い、奥壁は巨大な一枚岩。
県内では御坂の姥塚に次ぎ大きい円墳。東日本では指折りの大きさ。
背後の天狗山には県内最大の積石塚古墳があり、その山麓には大宮七社明神がある。この三つをご神体とその麓の古墳という関係に見ることができる(京大・上田正昭説)。朝鮮からの渡来人に由来するものとみることもできる。
「山梨の古代」(山梨日日新聞社1983より)
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

加牟那塚古墳(かんなづかこふん/かむなづかこふん)は、山梨県甲府市千塚にある古墳。形状は円墳。山梨県指定史跡に指定されている(指定名称は「加牟那塚」)。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「加牟那塚古墳」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
01:5711.5km577m2
  13    4 
2024年01月08日(日帰り)
甲信越
08:5523.7km1,169m4
  43     51  2 
2022年11月12日(日帰り)
甲信越
03:4821.7km1,500m4
  38    2 
2022年11月06日(日帰り)
甲斐駒・北岳
28:5447.6km506m4
  111     39  2 
2022年10月30日(2日間)
甲信越
04:0816.3km59m2
  45    9 
2022年10月09日(日帰り)
甲信越
02:4510.7km563m2
  37     2 
2022年02月21日(日帰り)
甲信越
04:5819.7km810m3
  22    25  4 
2021年12月25日(日帰り)
奥秩父
03:0114.8km850m3
  35    11  2 
2019年05月26日(日帰り)
奥秩父
02:469.3km519m2
  25    16 
2019年05月18日(日帰り)
奥秩父
02:056.2km203m1
  8    6 
2019年04月22日(日帰り)