ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

仙ノ倉谷渡渉点の道標(せんのくらだに としょうてんのどうひょう)

都道府県 新潟県
最終更新:shiremono
基本情報
場所 北緯36度50分21秒, 東経138度49分57秒
カシミール3D
道標は、土樽方面から沢を渡って1分ほどのところにある。
地名仙ノ倉谷、至土樽2時間、至平標山3時間とある。
津上製作所(現ツガミ)岩峰クラブによって1962年に設置された。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「仙ノ倉谷渡渉点の道標」 に関連する記録(最新10件)

谷川・武尊
--:--12.5km1,308m-
  10    9 
hose, その他2人
2025年08月03日(日帰り)
谷川・武尊
09:0115.4km1,490m4
  23    10 
2025年07月27日(日帰り)
谷川・武尊
16:4732.3km3,100m8
  24    18 
2025年07月19日(日帰り)
谷川・武尊
16:0129.3km3,013m8
  3    12 
2025年07月19日(2日間)
谷川・武尊
--:--8.5km477m-
  10    15  2 
hose, その他6人
2025年07月06日(日帰り)
谷川・武尊
11:0622.6km1,055m4
  27    12 
2025年06月29日(日帰り)
谷川・武尊
11:2328.5km2,849m8
  27    30 
2025年06月22日(日帰り)
谷川・武尊
19:0731.9km3,247m9
  148     42 
2025年06月22日(2日間)
谷川・武尊
17:5132.3km3,217m8
  99    41  2 
2025年06月21日(日帰り)
谷川・武尊
13:4313.6km1,446m4
  124    30 
2025年06月08日(日帰り)