ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

シッケイノ頭(しっけいのかしら)

都道府県 新潟県
最終更新:Forest21
シッケイノ頭への登り
シッケイノ頭と荒沢山、足拍子岳
登り切ると核心部のシッケイノ頭
続いてシッケイノ頭に取り付きます
シッケイノ頭に到着。一息入れましょう
基本情報
標高 1737m
場所 北緯36度49分37秒, 東経138度50分35秒
カシミール3D
岳人100ルートに選定された「仙ノ倉山北尾根」のルート上に位置するピーク。夏道は無いため、積雪期に登られることが多い。ピーク直下はかなり急斜面のため、北尾根ルートの難所とされている。因みに「シッケイとはカモシカのことを指す」という説がある。
標高は「苗場・谷川・岩菅 集成図」を参照。*1965年版
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「シッケイノ頭」 に関連する記録(最新10件)

谷川・武尊
13:5916.9km1,675m5
  6    11 
ユージ, その他1人
2025年04月19日(日帰り)
谷川・武尊
11:0417.8km1,215m4
  49     14 
2025年04月12日(日帰り)
谷川・武尊
10:2615.2km1,583m4
  61    11 
2025年04月05日(日帰り)
谷川・武尊
32:0016.7km1,491m-
  46    17 
Oli, その他4人
2025年04月05日(2日間)
谷川・武尊
10:3915.4km1,616m4
  18     28  2 
2025年03月22日(日帰り)
谷川・武尊
16:2522.9km2,133m6
  61     82 
2025年03月22日(日帰り)
谷川・武尊
13:0021.4km1,966m5
  18    38 
2025年03月01日(日帰り)
谷川・武尊
19:5314.6km1,137m4
  23     17 
2024年03月23日(2日間)
谷川・武尊
15:2121.6km1,929m5
  36    23 
2024年02月24日(2日間)
谷川・武尊
28:1014.9km1,641m4
  48     52 
yachimayu, その他1人
2024年02月24日(2日間)