ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

不動の滝(ふどうのたき)

都道府県 長野県
最終更新:ベルクハイル
基本情報
標高 1700m
場所 北緯36度01分40秒, 東経138度36分12秒
カシミール3D
この「不動の滝」は、御座山(おぐらやま)の南側の中腹、標高 約1700mの地点にある滝。落差は10m弱と、さほど大きくはない。
水場としても使え、栗生登山口から御座山へ登る際の、数少ない水場である。
但し、晩秋、早春は水量は少ない。冬場はおそらく凍る。
なお滝付近は、「チャート」という堅い岩石でできている。

(参考資料;長野県 南相木村 ホームページのうち、「不動の滝」の項)
  https://www.areasaku.or.jp/kankou/spot/21683.html
水場

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「不動の滝」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
04:376.4km845m2
  32    8 
2025年09月14日(日帰り)
甲信越
04:274.5km752m2
  21    19 
ごんじ, その他1人
2025年09月07日(日帰り)
甲信越
04:225.0km809m2
  10     152 
2025年09月07日(日帰り)
甲信越
04:244.8km755m2
  19    5 
2025年09月06日(日帰り)
甲信越
03:074.4km752m2
  14    11 
2025年08月31日(日帰り)
甲信越
03:515.1km674m2
  36    84 
2025年08月24日(日帰り)
甲信越
04:485.8km667m2
  23    4 
2025年08月23日(日帰り)
甲信越
04:345.1km672m2
  17    5  2 
mob, その他1人
2025年08月23日(日帰り)
甲信越
09:2714.4km1,545m5
  52    22  2 
2025年08月09日(日帰り)
甲信越
02:244.8km760m2
  11    8 
2025年08月09日(日帰り)