ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 北海道
最終更新:s_shiro
千原ジュニアと同じ病で、’22.3.10に左股関節を人工関節へ置換しました。これからも家族に支えられながら登れる事に感謝して俺は生きていきます!😀! 今年で登山歴十年目、自身老いを感じています。 悪天候でいつの間にか、北海道遠征七日目の今日は、舗装路からのアクセスで気軽に、千走新道から狩場山に挑みます! (とてもありがたい事に、日暮れ前から車中泊していたら、三百名山なのに、有志の方が登山口まで、安全パトロールされていて、お声がけ頂きいました。とても感激し感謝🙏です。) 三年前のGW山行では、手前の旧道アプローチなので、別の山みたいでした。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1809644.html
基本情報
標高 700m
場所 北緯42度35分40秒, 東経139度57分22秒
カシミール3D
登山口
登山ポスト
駐車場

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「千走登山口」 に関連する記録(最新10件)

道南
06:218.0km822m3
  68    25  2 
2025年08月13日(日帰り)
道南
32:0013.1km1,525m-
  28    5 
2025年08月11日(2日間)
道南
05:337.9km835m3
  8   
MuNKTa, その他3人
2025年08月10日(日帰り)
十勝連峰
33:0874.3km5,871m7
  120    20 
2025年08月08日(5日間)
道南
04:558.5km848m3
  15    10 
2025年08月02日(日帰り)
道南
04:008.2km849m3
  29    10  2 
2025年08月01日(日帰り)
道南
  33   1 
2025年08月01日(日帰り)
道南
05:128.0km816m3
  45    38  2 
2025年08月01日(日帰り)
道南
03:188.6km950m3
  17    14 
2025年07月29日(日帰り)
道南
05:348.3km832m3
  57    39 
2025年07月22日(日帰り)