記録ID: 8497432
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道南
狩場山
2025年08月01日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 849m
- 下り
- 851m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 3:59
距離 8.2km
登り 849m
下り 851m
6:43
2分
スタート地点
10:43
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は分かりやすいが… 6合目位までは藪漕ぎ多数、泥濘んでる所にいくつかあり 森林限界越えると快適な道になる ただし今日は日差しが強く暑くて大変だった |
写真
感想
北海道遠征一座目、狩場山
一昨日、新潟港からフェリーに乗り小樽港に向かっていたのだが、カムチャツカ半島の地震の影響で津波警報が出ていて港に着岸出来ず大分待たされた、予定時刻の8時間半遅れでようやく小樽港に着いて昨日は移動するだけで終わってしまった…
予定していたテント場はクマの出没の為閉鎖、急遽別のテント場を探し何とか暗くなる前に着いて寝ることが出来た、ホッとした
この狩場山も熊出没の影響で登山客は少ないみたい、今日会ったのは3人だけだった
登山道は6合目位までは笹の藪漕ぎが所々、泥濘んでるところが何箇所かあり、
南狩場山を過ぎて森林限界越えると快適な稜線歩き、気持ちよく山頂まで行ける、山頂からの展望も良く周りがよく見渡させる、しかし今日はとても暑くて汗びっしょりで水が足りなくなるんじゃないかと心配した、とりあえず無事に行ってこられて良かった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
そうでしたか、最初に会った方ですね
本当に暑かったですね、死にそうなくらい暑かったです
何とか無事に下山出来て良かったです
ありがとうございました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する