ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 埼玉県
最終更新:yamadanuki
基本情報
標高 849m
場所 北緯36度05分51秒, 東経138度57分18秒
カシミール3D
周辺のピークよりも標高は低いが、顕著な岩稜で信仰の対象になっている。
3つの岩峰であるから、三ツ山と呼ばれるのかどうかは不明。
北側は広大な伐採地で200mほどの頂稜は展望がすこぶる良い。
ワイヤロープで登る真ん中の岩峰には石祠があり奥秩父の山々の展望が素晴らしい。
春にはアカヤシオやヒカゲツツジが咲き乱れる。
ちなみに、南側山腹にある林道のトンネル名は三ッ山トンネル。
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「三ッ山」 に関連する記録(最新10件)

関東
06:286.8km654m2
  25    4 
2025年07月08日(日帰り)
奥武蔵
07:1321.8km1,560m5
  31     36 
2025年06月28日(日帰り)
奥武蔵
04:508.3km786m2
  61    6 
2025年04月22日(日帰り)
奥秩父
00:431.2km162m1
  32    27  2 
2025年04月21日(日帰り)
奥秩父
01:312.1km209m1
  40    32  2 
2025年04月10日(日帰り)
奥武蔵
05:1715.6km1,185m4
  23    5 
2025年03月30日(日帰り)
奥秩父
08:4821.7km1,558m4
  51     9 
2024年06月29日(日帰り)
奥秩父
06:2113.3km1,051m3
  60     52  12 
2024年05月23日(日帰り)
奥武蔵
06:2517.1km1,346m4
  67    24 
mayanbuzinaraiyamayutaka01, その他1人
2024年05月22日(日帰り)