記録ID: 8342988
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
【埼玉百名山】草木青々の塚山を周回
2025年06月28日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:13
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 1,560m
- 下り
- 1,550m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に不明瞭。 特に塚山登りの沢辺りから山頂の間😱か細い踏跡を辿るも、気が付けばコースアウトし、その都度GPSを確認して補正を繰り返す。 |
その他周辺情報 | かんなの湯♨ |
写真
装備
個人装備 |
リュック20L
ハイドレーション2L
水500mlペットボトル
カロリーメイト1個
ガッツギア1個
ウルトラライトソフトシェル
スパッツ
クロスランナーパンツライト
ゲイター
レイングローブ
キャップ
モバイルバッテリー
エマージェンシーキット
エマージェンシーシート
ヘッドライト
予備電池
ダクトテープ
靴紐予備
充電ケーブル
熊鈴
熊ホーン
マルチツール
ココヘリ
トレッキングポール
|
---|
感想
今週は休もうと思ってましたが、天気良いので埼玉百名山を進めようと塚山へ。
塚山登り後半は迷走気味でした😀
バリエーションルートで傾斜のある箇所では、トレッキングポールが役立ちました。
熊よけホーンが鳴らない💦5月雨天の帳付山で故障したものと推測🥺
竹ノ茅山の先の岩稜帯から秩父の山々を見渡せる眺望が良かったです😃
暑くて頭が朦朧と…若干熱中症になっていたかもしれません。後半、稜線から道路へ無理やり降りてます。
人や動物には会いませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する