また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

最終更新:zephyrus2425
基本情報
標高 2300m
場所 北緯36度49分59秒, 東経139度24分02秒
カシミール3D
2008年10月にこちらに移設新築されたようです。
収容人数 12人
トイレ なし(2014年通過時、小屋前の広場にキジ場を指定している看板がありました。)
小屋前の広場にテント数張り可能。

水場は、旧念仏平避難小屋跡地の小沢を利用。徒歩15分
(現・念仏平避難小屋脇にも水場ありとの情報もありますが、未確認。ご存知の方は情報提供お願いします)
現・小屋の北西側に2300メートルの等高線がくびれて、谷と読める部分がありますが、2014年6月下旬に通った時、ココからと思われる水が登山道脇を流れていました。上記のキジ場は小屋を挟んで反対側になってました。水場の汚染を防ぐための配慮でしょうが、現在はどうでしょうか。
山小屋 避難小屋です

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「念仏平避難小屋」 に関連する記録(最新10件)

日光・那須・筑波
  45    33 
2023年05月26日(日帰り)
日光・那須・筑波
  34    20 
けーやん, その他1人
2023年02月18日(2日間)
日光・那須・筑波
  87     39  2 
2022年11月05日(日帰り)
日光・那須・筑波
  87    13 
2022年11月03日(日帰り)
日光・那須・筑波
  22    27 
wasakaji, その他1人
2022年10月30日(日帰り)
日光・那須・筑波
  18     16 
2022年10月26日(日帰り)
日光・那須・筑波
  16    3 
2022年10月22日(日帰り)
日光・那須・筑波
  104     13  1 
2022年10月21日(2日間)
日光・那須・筑波
  21    15 
2022年10月15日(5日間)
日光・那須・筑波
  60    29 
2022年10月09日(日帰り)
ページの先頭へ