ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

分杭峠(ぶんぐいとうげ)

都道府県 長野県
最終更新:narisawa110
基本情報
場所 北緯35度41分59秒, 東経138度04分02秒
カシミール3D
知る人ぞ知るゼロ磁場地帯。2018年現在、麓からのシャトルバスがあるが、往復切符のみで、切符の購入も麓の駐車場のみでの販売。ここに縦走して来た登山者がシャトルバスを利用する事は出来ない。
トイレ

山の解説 - [出典:Wikipedia]

分杭峠(ぶんぐいとうげ)は、長野県伊那市と下伊那郡大鹿村との境界に位置する標高1,424 mの峠である。
静岡県浜松市の秋葉神社へ向かう街道として古くから利用された秋葉街道(現在の国道152号)の峠の一つである。秋葉街道は西日本の地質を内帯と外帯に二分する中央構造線の断層谷を利用した街道であり、分杭峠は中央構造線の谷中分水界にあたる。
名称は高遠藩が他領(南方は天領であった)との境界に杭を建て目印としたことに由来するといわれ、峠には「従是北高遠領」の石碑がある。
中央構造線の断層谷を利用した街道であるため地質的に脆い。峠付近の道路は舗装・整備されているものの頻繁に(規模の大小はあれど)崩落を繰り返しており、峠区間が丸ごと通行止になることも多い。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「分杭峠」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
05:4514.5km778m3
  44    28  2 
2025年07月27日(日帰り)
塩見・赤石・聖
30:2991.2km5,207m10
  111     30 
2025年06月17日(3日間)
甲信越
02:144.1km429m2
  35    25  2 
2025年06月08日(日帰り)
甲信越
04:2310.1km573m2
  48    63 
2025年06月07日(日帰り)
甲信越
05:4513.4km727m3
  84     21  2 
2025年06月07日(日帰り)
甲信越
03:115.8km467m2
  23    2 
syaka_syaka_, その他1人
2025年05月18日(日帰り)
甲信越
03:154.0km457m1
  24    4 
2025年05月01日(日帰り)
甲信越
05:419.0km514m2
  18     3 
カズ, その他2人
2024年10月26日(日帰り)
甲信越
03:559.4km735m2
  21    20 
o-hisae, その他1人
2024年10月20日(日帰り)