ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 長野県
最終更新:おーいーしー
戸台口バス停前に戸台大橋
戸台大橋バス停 ここからの乗車は仙丈ヶ岳へ登られるソロの方と私の2名
戸台大橋から1km弱上流にある登山者用駐車場 車を置いてバス停まで歩く
基本情報
場所 北緯35度46分36秒, 東経138度07分51秒
カシミール3D
バス停

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • 1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    アンサウンドな岩場の処理と的確なルートファインディングを求められる南アルプス屈指の難路。どんなことにも対処できる、十分に経験を積んだ熟達者におすすめしたい岩稜ルートです。
  • ☃ 雪山 2泊3日 甲斐駒・北岳
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    南アルプスを代表する秀峰で新年を迎える山行。アプローチが長く大変ですが山頂からは日本の最高峰とNo2を一望。苦労に見合った感動を味わえるはずです。

「戸台大橋バス停」 に関連する記録(最新10件)

甲斐駒・北岳
16:2426.2km3,134m8
  92     26  8 
2025年07月26日(2日間)
甲斐駒・北岳
16:00103.7km4,743m-
  53    4 
2025年07月13日(3日間)
甲斐駒・北岳
16:1759.0km4,099m10
  24    5 
2025年07月05日(2日間)
甲斐駒・北岳
15:0123.7km1,836m6
  20     30  2 
2025年06月30日(2日間)
甲斐駒・北岳
22:2736.7km2,576m8
  13    4 
2025年06月20日(2日間)
中央アルプス
16:1772.3km1,978m9
  51     44  2 
2025年06月08日(2日間)
甲斐駒・北岳
04:1915.3km129m2
  55    8 
2025年05月25日(日帰り)
甲斐駒・北岳
07:2415.1km309m2
  54    10 
2025年05月16日(日帰り)
甲斐駒・北岳
09:4146.4km2,205m7
  88     29 
2025年04月27日(日帰り)
甲信越
--:--8.2km940m-
  28    23 
2025年04月05日(日帰り)