ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 埼玉県
最終更新:lizhijp
基本情報
場所 北緯35度52分40秒, 東経139度04分09秒
カシミール3D
長沢背稜の北側の山深い所に位置(三ツドッケの北東)している落差20mの滝。

 浦山口から細久保谷沿いの天目山林道を登りシゴー平の上の分岐より左(東)への山道に入り登っていくと廃屋になった山葵作業小屋がありそこから少し上流に行くとグミの滝。
登山道は崩落箇所(2011年4月時点5箇所)がありかなり荒廃して危険であるがグミの滝までの踏み跡はしっかりある。

*グミの滝から長沢背稜へ登る道は踏み跡がかなり不鮮明で、山葵田のあるバケツの所から対岸に渡り細尾根を登り最後に急登な谷を一揆にジグザクに登り長沢背稜の主稜線に出る。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「グミの滝」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
06:1916.4km1,791m5
  10    3 
2025年02月23日(日帰り)
奥武蔵
06:1819.4km1,724m5
  1    2 
2025年01月18日(日帰り)
奥武蔵
04:4416.0km1,802m5
  28     41  2 
kazu5000🌲, その他2人
2024年07月20日(日帰り)
奥武蔵
03:364.4km644m2
  1     3 
2024年07月07日(日帰り)
奥武蔵
10:3315.0km1,450m4
  85     40  2 
2024年05月22日(日帰り)
奥武蔵
07:4910.0km1,237m3
  49     30 
2024年01月31日(日帰り)
奥多摩・高尾
09:0811.0km1,197m3
  75     10 
2023年08月25日(日帰り)
奥武蔵
07:5922.5km1,568m5
  39    2 
2023年01月29日(日帰り)
奥武蔵
08:4118.4km1,555m5
  49     21 
2022年11月12日(日帰り)