記録ID: 8190855
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大栗山 グミの滝はもう道標無い 道も無い
2025年05月20日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:03
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,972m
- 下り
- 1,969m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:57
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 8:02
距離 19.9km
登り 1,972m
下り 1,969m
8:04
26分
スタート地点
16:07
ゴール地点
天候 | 晴れというので急遽休んだ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道無い |
その他周辺情報 | どこにも寄らないで帰る |
写真
感想
久しぶりに浦山
上がれる限界まで車で上がる
寝坊したから
ウツギの香りがムンムンする
他の道行こうと思ってたんだけどグミの滝分岐に吸い込まれてしまった
前回あきらめた記憶がよぎったから
酷かった
間違えると進退極まるので
まちがいはわかるんだが急すぎて戻れない
沢ルートはよく無い
久しぶりにロープだした。。
しかも帰りも沢ルート。。
シロヤシオは1200付近がよく咲いてた
一杯水避難小屋からはなど岩に行く巻道
稜線はまだだよって教えてもらったので巻道で
時間押したので変なところから降りた
下界は熱い
大平山はまた今度
来週は行けるかなー?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:286人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する