ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

きつね山(きつねやま) / P248

最終更新:Ikoma Nature Walk
P248 写真一覧へ 左手のきつね山へ。
きつね山山頂。山の名前が可愛い。
きつね山に到着(あかいきつね) ぴょんすけもきつねのお面を被りっています
きつね山。標高135m。立派な木がたまらない。眺望はないのですが。
基本情報
標高 248m
場所 北緯34度45分55秒, 東経135度41分46秒
カシミール3D
獅子窟寺の南側の谷筋を流れる谷奥川(土生川)の流域は、かつて修験道の道場であったらしい。土生川(どうじょうがわ)の語源は「道場」であり、巨岩・奇岩の織り成す風景は、まさに修行の場として最適であったに違いない。

しかし、修行の場として「道場」を忘れ去られた頃、その幽玄な雰囲気から谷奥の手前付近を「きつね山」、奥まったエリアを「たぬき谷」と呼ぶようになった。交野市の送水管パイプにも「きつね山ルート」の表記を見ることができる。

さて、この谷奥の谷を見おろすようにそびえる立派な山がある。谷奥周辺の主峰と言ってもいいだろう。それがP248である。山頂部付近から東西南北に分岐する十字路的な存在だ。京阪電車がハイキング道を整備していた時代から、訪れるハイカーは少なくないし、今もその人気を誇っている。このピークに山名がないことを嘆いていたら、近年のYAMAPブームで山名が登録されたようである。

それが「きつね山」とは。。。うーん、間違いではないだろうけど、安直にすぎる気もするなぁ。ヒトのことは言えんけど。
山頂
分岐
展望ポイント 北西の展望が開ける

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「きつね山」 に関連する記録(最新10件)

近畿
07:5825.3km1,460m5
  5    10 
2024年05月30日(日帰り)
近畿
02:264.1km241m1
  23    6 
2024年05月25日(日帰り)
近畿
02:013.6km281m1
  19    2 
2024年04月20日(日帰り)
近畿
04:399.2km490m2
  38    8 
2024年03月30日(日帰り)
近畿
08:3727.4km1,645m5
  16    9 
2024年03月27日(日帰り)
近畿
03:188.7km458m2
  7    5 
monkey-natsu, その他1人
2024年03月09日(日帰り)
近畿
02:5616.4km330m2
  25    7 
2024年03月08日(日帰り)
近畿
08:3026.3km1,495m4
  19    5 
2023年12月21日(日帰り)
近畿
04:2416.0km699m3
  14    6 
2023年10月22日(日帰り)