ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 長野県
最終更新:Kamuishiri de Hetare
白岩登山口からスタートします。
白岩登山口からのルートと合流します
北方面には、見晴台を経て白岩登山口方面への尾根が見える
白岩登山口 3台くらい駐められます この時点では自分のクルマのみ
後日の登山用にと、御座山北側に移動しR124の白岩バス停から北相木村白岩ル−ト登山口を確認に行きます
基本情報
標高 1460m
場所 北緯36度03分22秒, 東経138度36分54秒
カシミール3D
3台しか停められず、路駐もできない。
シーズン中の土日は最初から当てにしないほうが賢明かと。
道は簡易舗装されています。
登山口
登山ポスト
駐車場 3台

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「白岩登山口」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
04:519.9km1,072m3
  5    7 
2025年08月12日(日帰り)
甲信越
04:358.2km930m3
  32    6 
chokokuro, その他2人
2025年06月07日(日帰り)
甲信越
05:478.0km837m3
  41     8 
terra, その他2人
2025年06月02日(日帰り)
甲信越
05:007.6km786m2
  23    11 
terra, その他1人
2025年05月11日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
--:--11.4km992m-
  24     13 
2025年04月30日(日帰り)
甲信越
04:4110.9km1,002m3
  32    15 
2024年11月23日(日帰り)
甲信越
05:2911.9km986m3
  48    20 
2024年10月31日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
21:4113.1km1,161m3
  53    11 
2024年09月07日(2日間)
甲信越
03:4114.3km1,163m4
  8    5 
2024年07月27日(日帰り)