記録ID: 8541636
全員に公開
ハイキング
甲信越
御座山
2025年08月12日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,072m
- 下り
- 1,071m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 4:50
距離 9.9km
登り 1,072m
下り 1,071m
11:04
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
長者の森からは前に登ったので白岩登山口から登山。
駐車場は、せまーいレタスとキャベツ農家の間を通って3台ほどのスペース。最後の登りは両サイドの草?木?みたいのが伸びすぎてて車に傷がつくので覚悟して突っ込みましょう。
登山は楽。体力的にもきついところなし。
だが、長者の森と合流する前の登り始めて20分間くらいの謎のチクチク植物がきっっっつい。精神的にきつい。痛い。帰りたくなる。バラの仲間なのか?なんか刺さったところ赤くなってるし…。
コンプレッションインナーも引っかかれた感じに。
帰りは少しでも痛み軽減とトゲが滑ってくれるかなと思ってカッパを着て下山。木の棒も装備。登りよりはマシだがたまに痛いしカッパでも引っかかる。
御座山をまた登ることはあってもこのルートからは絶対に行かない。何も楽しくない。
長者の森コースよりコース時間は短いがこのチクチクのせいでほぼ変わらないのでは?と思うレベル。
皆さんにはこのルートまっっったくオススメしません。素直に長者の森から登りましょう!普段ヤマップ含めてあまりレビュー書かないですが、これは皆さんにも知って欲しくて記録してみました。
ちなみに、御巣鷹の尾根の40年の日だったのもあってか…?お盆連休の二百名山なのに会った人は1人でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する