道東・知床
イクルシベ山(いくるしべやま)

最終更新:10ch
基本情報
標高 | 727m |
---|---|
場所 | 北緯43度31分22秒, 東経144度18分23秒 |
山頂 |
---|
山の解説 - [出典:Wikipedia]
イクルシベ山は、北海道の川上郡弟子屈町にある標高727mの山である。釧路市と弟子屈町の境にある特宍牛(896.5m)から東に伸びる尾根上に位置する。一般的に山頂は727m峰とされているが、東には山頂よりも高い754.9m峰があり、ここには三等三角点「育留蘂山」が設置されている。約280万年前から約220万年前に活動したとされる成層火山と考えられており、イクルシベ山溶岩が分布する。
山名はイクルシベ山から尾札部川へ流れる川を指したアイヌ語の「ユック・ルベシベ(鹿・越す路)」が由来である。三角点名の「育留蘂山」は漢字表記にしたものである。
付近の山
この場所を通る登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。