ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

杤尾山(とちおやま) / 橡尾山

都道府県 愛媛県 高知県
最終更新:ta3net
基本情報
標高 1222m
場所 北緯33度52分18秒, 東経133度37分36秒
カシミール3D
四国山地のうち、愛媛県と高知県との県境をなす山脈中の一峰。

山域全体は杉の植林に覆われているが、山頂部など一部には自然林が残っている。

山頂部は緩やかで平凡。展望もほとんどない。

登山道は、県道 川之江大豊線の、県境のトンネルより少し北側の登山口より、
稜線上の栃尾峠に至り、そこから稜線上をたどる道がある。

【参考文献】
 「新・分県登山ガイド 愛媛県の山」 山と渓谷社 刊(2004)
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「杤尾山」 に関連する記録(最新10件)

四国
07:5915.0km1,354m4
  33    5 
2025年08月02日(日帰り)
四国
05:3524.7km1,959m6
  24    11 
2025年07月11日(日帰り)
四国
06:047.8km742m2
  27    21 
2025年06月08日(日帰り)
四国
53:3074.4km5,703m10
  7    3 
2025年04月26日(5日間)
四国
04:589.8km930m3
  5   
2024年04月05日(日帰り)
四国
11:3332.9km2,272m7
  39    11 
2023年06月17日(日帰り)
四国
04:157.5km698m2
  27     7 
goodtomo, その他1人
2023年06月11日(日帰り)
四国
06:369.3km903m3
  30    7 
2023年05月27日(日帰り)
四国
176:00289.3km19,803m-
  129     50 
2023年05月09日(8日間)
四国
05:477.9km753m2
  20    8 
2023年05月01日(日帰り)