また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

犬ヶ岳(いぬがたけ)

最終更新:hanepata
基本情報
標高 1593m
場所 北緯36度54分24秒, 東経137度42分56秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

犬ヶ岳(いぬがたけ)は、飛騨山脈(北アルプス)後立山連峰にある標高1,592mの山である。富山県と新潟県とにまたがる。越後百山のひとつ。
朝日岳と日本海沿岸の親不知とをつなぐ栂海新道(つがみしんどう)上にある。北アルプス最北部に位置する。山頂は狭いが展望がよく、剱岳や高妻山などの山々を望むことが出来る。
栂海新道は行程が非常に長い上、水場も少なく、ルート上の宿泊施設は無人小屋(栂海山荘、白鳥小屋)のみであるので、体力と経験を要するルートである。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

「犬ヶ岳」 に関連する記録(最新10件)

白馬・鹿島槍・五竜
  143     589  4 
2023年10月12日(4日間)
白馬・鹿島槍・五竜
  94    26 
2023年10月07日(2日間)
白馬・鹿島槍・五竜
  87    60  7 
2023年10月01日(3日間)
白馬・鹿島槍・五竜
  81    14 
2023年09月24日(2日間)
白馬・鹿島槍・五竜
  57    15 
2023年09月24日(3日間)
白馬・鹿島槍・五竜
  59     42 
2023年09月16日(3日間)
白馬・鹿島槍・五竜
  108     60 
yrika11, その他1人
2023年09月14日(4日間)
白馬・鹿島槍・五竜
  70     30 
yakan-ma, その他1人
2023年09月02日(3日間)
ページの先頭へ