ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1000169
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

やっぱりあなどれない!? 初秋の奥武蔵縦走 伊豆ヶ岳〜武川岳〜二子山

2016年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:28
距離
13.4km
登り
1,327m
下り
1,297m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
0:38
合計
7:28
8:49
22
9:11
9:11
46
9:57
9:57
22
10:19
10:22
28
10:50
10:58
60
11:58
11:59
49
12:48
12:52
20
13:12
13:12
39
13:51
13:58
38
14:36
14:51
8
14:59
14:59
43
15:42
15:42
34
16:16
16:16
1
16:17
ゴール地点
天候 秋晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
正丸駅からスタート。まずは伊豆ヶ岳に向います
2
正丸駅からスタート。まずは伊豆ヶ岳に向います
例によって変な角度の階段(^◇^)
2
例によって変な角度の階段(^◇^)
沢沿いにのんびりと歩きます
沢沿いにのんびりと歩きます
正丸峠との分岐ポイント。馬頭観音さまにご挨拶
1
正丸峠との分岐ポイント。馬頭観音さまにご挨拶
広くフラットなトレイル。っーか車道ですなこれは
1
広くフラットなトレイル。っーか車道ですなこれは
長岩橋を通過
亀岩方面との分岐。今回は「泣き坂」方面に進みます
亀岩方面との分岐。今回は「泣き坂」方面に進みます
道が険しくなって参りました
道が険しくなって参りました
服岩を通過。以前は「胸突き八丁休んでけ岩」だったような…
服岩を通過。以前は「胸突き八丁休んでけ岩」だったような…
泣き坂は記憶よりもかなり急坂でしたΣ(゜д゜lll)
1
泣き坂は記憶よりもかなり急坂でしたΣ(゜д゜lll)
尾根に出る手前も急傾斜。路面がむき出しの土のため、滑りやすい
尾根に出る手前も急傾斜。路面がむき出しの土のため、滑りやすい
尾根に乗りました。ヤレヤレ
1
尾根に乗りました。ヤレヤレ
ちょっと視界が開けるところもあります。コレは正丸峠の辺りかな
1
ちょっと視界が開けるところもあります。コレは正丸峠の辺りかな
こんな感じでゴツゴツした路面もあり
こんな感じでゴツゴツした路面もあり
二子山と甲仁田山かな。甲仁田山は妙に存在感のある山ですな
1
二子山と甲仁田山かな。甲仁田山は妙に存在感のある山ですな
男坂の下までやって来ました
2
男坂の下までやって来ました
いつもなら避ける男坂ですが、どういう訳か登ってしまいました
2
いつもなら避ける男坂ですが、どういう訳か登ってしまいました
中ほどまで到達。改めて見るとかなりツルツルのスラブなんですな
2
中ほどまで到達。改めて見るとかなりツルツルのスラブなんですな
男坂を登り切っても、この岩が立ちはだかります(||゜Д゜)ヒィィィ
2
男坂を登り切っても、この岩が立ちはだかります(||゜Д゜)ヒィィィ
登り切った先にはビューポイントがあります
2
登り切った先にはビューポイントがあります
武川岳とその奥のとんがった姿は武甲山ですな
2
武川岳とその奥のとんがった姿は武甲山ですな
鳥首峠から大持山辺りの稜線かな。その奥は、多分蕎麦粒山〜三ツドッケ〜酉谷山
2
鳥首峠から大持山辺りの稜線かな。その奥は、多分蕎麦粒山〜三ツドッケ〜酉谷山
伊豆ヶ岳山頂に到着
1
伊豆ヶ岳山頂に到着
山頂はそんなに眺望がありませんが、飯能アルプス方面が見えますね
2
山頂はそんなに眺望がありませんが、飯能アルプス方面が見えますね
山頂標識はこっちの方が好き
2
山頂標識はこっちの方が好き
山頂から少し下りまして、山伏峠方面へ
1
山頂から少し下りまして、山伏峠方面へ
うへえ。これはかなり急な下り坂ですよ(ー ー;)
うへえ。これはかなり急な下り坂ですよ(ー ー;)
いつもならイヤな階段も、この時ばかりは助かりました
いつもならイヤな階段も、この時ばかりは助かりました
高度感がないからいいけど、この痩せ尾根もなかなかシビレますよ
1
高度感がないからいいけど、この痩せ尾根もなかなかシビレますよ
車道まで下ってきました
1
車道まで下ってきました
車道を横断してまたトレイルを進みます
1
車道を横断してまたトレイルを進みます
いかにも低山の植林帯って感じの道を進んで行きますが
いかにも低山の植林帯って感じの道を進んで行きますが
これがやがてまたけっこうな急傾斜になります…ほぼ直登です
1
これがやがてまたけっこうな急傾斜になります…ほぼ直登です
途中で伐採地に出ます
1
途中で伐採地に出ます
振り返ると伊豆ヶ岳。この方角がら見ることってあまりないので新鮮です
2
振り返ると伊豆ヶ岳。この方角がら見ることってあまりないので新鮮です
暑いと思ったら、こんなに気温が高い(;^_^A
2
暑いと思ったら、こんなに気温が高い(;^_^A
オロロ? 前方になにやら人工物の気配が…
オロロ? 前方になにやら人工物の気配が…
真新しい道でした。地図には載ってませんな
真新しい道でした。地図には載ってませんな
ふたたびトレイルを進み、845ポイントを通過
ふたたびトレイルを進み、845ポイントを通過
前武川岳直下もかなりの急登でした。さすがにシンドイ
前武川岳直下もかなりの急登でした。さすがにシンドイ
登り切るとちょっと植生が変わりまして、明るさが増します
登り切るとちょっと植生が変わりまして、明るさが増します
前武川岳に到着
緑の回廊の中、武川岳へ向います
緑の回廊の中、武川岳へ向います
武川岳直下もまたまた急登でした。やっぱり甘くはないぜ奥武蔵
武川岳直下もまたまた急登でした。やっぱり甘くはないぜ奥武蔵
ヒーヒーいいながら、武川岳の山頂に到着
2
ヒーヒーいいながら、武川岳の山頂に到着
眺望は南側のみ。蕨山とその奥は大岳山かな
眺望は南側のみ。蕨山とその奥は大岳山かな
金比羅尾根の辺りでしょうか?
1
金比羅尾根の辺りでしょうか?
焼山方面に向かいます
1
焼山方面に向かいます
武川岳〜焼山間の稜線歩きは気持ちがいいです。もっと枯れた季節ならより解放感もあるのですが…
1
武川岳〜焼山間の稜線歩きは気持ちがいいです。もっと枯れた季節ならより解放感もあるのですが…
振り返ると武川岳
1
振り返ると武川岳
蔦岩山を通過すると…
1
蔦岩山を通過すると…
急勾配の激下りが待ってました
1
急勾配の激下りが待ってました
いったん林道を歩きます
いったん林道を歩きます
焼山直下はまたもまたも急登。ここに来てコレはコタエるorz
1
焼山直下はまたもまたも急登。ここに来てコレはコタエるorz
焼山到着
焼山からは、奥武蔵のジ・アンダーテイカーこと武甲山の眺めがいいです
焼山からは、奥武蔵のジ・アンダーテイカーこと武甲山の眺めがいいです
巨神兵がうずくまったようなシルエットは両神山
2
巨神兵がうずくまったようなシルエットは両神山
これから向かう二子山。うーむ、登り返しがイヤだなぁ(−_−#)
1
これから向かう二子山。うーむ、登り返しがイヤだなぁ(−_−#)
またも激下り( ゜д゜)
1
またも激下り( ゜д゜)
下ったもんだから、二子山までは激登り。なんちゅー非効率な(´・ω・`)
下ったもんだから、二子山までは激登り。なんちゅー非効率な(´・ω・`)
二子山雄岳山頂近くビューポイントからは奥武蔵の北東エリアを一望できます
二子山雄岳山頂近くビューポイントからは奥武蔵の北東エリアを一望できます
本日歩いてきた峰々
2
本日歩いてきた峰々
武川岳と伊豆ヶ岳
1
武川岳と伊豆ヶ岳
伊豆ヶ岳から正丸峠方面
2
伊豆ヶ岳から正丸峠方面
二子山雄岳に到着
二子山雄岳に到着
次いで雌岳
浅間尾根ルートで下山します。とたんに激下り
浅間尾根ルートで下山します。とたんに激下り
岩屋を通過します
1
岩屋を通過します
こういう穏やかな道もありますが…
こういう穏やかな道もありますが…
また激下りorz 写真じゃわかりづらいかもですがかなりの急傾斜です
また激下りorz 写真じゃわかりづらいかもですがかなりの急傾斜です
浅間神社に到着
浅間神社の社殿裏手は視界が開けますのでひと息つきます
浅間神社の社殿裏手は視界が開けますのでひと息つきます
そしてまだ激下り…膝が悲鳴をあげ出しましたよ(T_T)
2
そしてまだ激下り…膝が悲鳴をあげ出しましたよ(T_T)
しばらく下るとようやく穏やかな感じになります
しばらく下るとようやく穏やかな感じになります
どうやらトレイルは終わったもよう
2
どうやらトレイルは終わったもよう
一面のソーラーパネルだ
1
一面のソーラーパネルだ
芦ヶ久保駅へのショートカットができている
1
芦ヶ久保駅へのショートカットができている
道の駅芦ヶ久保。ゴールです
3
道の駅芦ヶ久保。ゴールです

感想

えーと、奥武蔵の低山を縦走してきました。
アタクシは奥武蔵には幾度となく訪れており、ホームグラウンドと思ってるくらいですが、それでもまだまだ歩いていないトコロがたくさんあります。
今回はそんな未踏箇所のひとつ、伊豆ヶ岳〜山伏峠〜前武川岳を含むコースを歩きました。

<正丸駅〜伊豆ヶ岳>
まずは伊豆ヶ岳に向かいます。今回はあまり使わないルートから行こうということで、まずは正丸峠経由でも亀岩経由でもなく泣き坂経由で進みます。
泣き坂は以前も登ったことがありますが、その時の記憶以上の急坂っぷり! 危険ってわけではないですが、とにかく急傾斜で、土がむき出しの路面とかは滑りやすく、なかなかにシビれました。

さらには珍しく男坂にも挑みました。
以前に男坂を登った後に、両神山の八丁尾根や穂高の岩稜地帯を経験しましたので、どういう気持ちの変化があったかな〜と思ったのですが、結構ツルツルなスラブなんですね、やっぱりシンドイことはシンドカッタです(^^;) でもビビる気持ちは減ったかな?

<伊豆ヶ岳〜山伏峠〜前武川岳>
初めて歩くルートです。
まず古御岳方面との分岐から先が急勾配の下り。ザレれているわけじゃないですが、滑りやすい路面で下りが苦手なアタシはバランスをとるのに往生しました。

いったん車道に出て、今度は前武川岳の登りとなります。最初は穏やかな感じですが、やがて急登に次ぐ急登になりまして、かなりヒィヒィ言わされましたorz

<武川岳〜焼山〜二子山>
ここは奥武蔵でも指折りの縦走路だと思っているのですが…もっと枯れている季節ならば、見通しもよくなるのでしょうが、まだまだ木々が茂ってましたね。
おおむね歩きやすい道でなのですが、蔦岩山からの下りや焼山ピーク前後、また二子山のピーク前後が、へたれハイカーのアタイには気が遠くなるような激下り&急登でした…何度か歩いてますがこんなに大変だったっけ? と思ったくらいです。
まぁ疲れがたまっていたからかもしれませんが、かなりシンドカッタ。特に下りの苦手なアタシは二子山からの下りはもう涙目でしたね…そのため、ゴールしたときにはかなりホッとしましたね。

今回最高標高が武川岳の1052mってことで、なめているつもりはないハズが、やはり内心油断していたんでしょうかね…泣き坂、男坂を始めとする急登と激下りの連続で、やはり低山とはいえ奥武蔵はあなどれないっス。
だからこそきっと好きなんですけどね(^_^;)

遅筆につきレポートはいずれブログにて
http://awaya-daizen.cocolog-nifty.com/zatsubun/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武川岳(名郷妻坂芦ヶ久保)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
芦ヶ久保〜横瀬二子山〜武川岳〜山伏峠〜伊豆ヶ岳〜正丸駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら