記録ID: 1000580
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
茅ヶ岳
2016年11月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 757m
- 下り
- 755m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 4:29
距離 6.6km
登り 766m
下り 766m
15:36
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉で道が見えづらい場所あり |
写真
感想
天気予報が良かったので晴れの日を無駄にせず山行へ。今回は山梨県の茅ヶ岳へ。家から車で出発し、首都高速経由の中央道で向かうはずが、まさかの事故渋滞…。しばらく甲州街道を走り再び中央道へ。かなりのタイムロスをし、登山口出発が午前11時頃となってしまいました。
登山口を出発するとしばらくは森の中を歩きます。所々マムシグサの実が、かなり不気味でした苦笑。林道を渡り、女岩付近より急登が始まります。その後も登り坂をジグザグに歩きます。だんだん木の高さが低くなってきて周りの視界も広がってきます。途中「日本百名山」の著書深田久弥先生の終焉の地となる石碑があります。今回文庫本の日本百名山を持参してきました。記念に写真も撮れて満足です。そこからは少し登り山頂へ到着。空は晴れ渡っていて、富士山、南アルプス、八ヶ岳が見渡せました。その中での昼食、最高でした。
下りは尾根道にて深田公園まで下ります。若干の紅葉を見つつ無事に下山口まで帰ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する