ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1004908
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山

泉ヶ岳〜北泉ヶ岳周回

2016年11月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.7km
登り
900m
下り
893m

コースタイム

日帰り
山行
3:27
休憩
0:25
合計
3:52
7:18
27
スタート地点
7:45
7:45
61
8:46
8:55
23
9:18
9:20
25
9:45
9:57
14
10:11
10:13
23
10:36
10:36
34
11:10
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山道は明瞭です
泉ヶ岳山頂手前から北泉ヶ岳までは多少積雪あり
登山口から見て左側のコース(滑降コース・水神コース)は青年の家の撤去作業中のため、一部迂回路や通行不能の区間がありました
案内板が立っているので迷うことはないと思います
スキー場の下の広い駐車場
路面は濡れていますが雨は止んで、少し青空も
2016年11月12日 07:11撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/12 7:11
スキー場の下の広い駐車場
路面は濡れていますが雨は止んで、少し青空も
滑降コースから登ろうと思い左側の建物(ふれあい館)の近くに来たら、迂回路の書いてある看板があったため、引き返してカモシカコースから登ることに
2016年11月12日 07:12撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/12 7:12
滑降コースから登ろうと思い左側の建物(ふれあい館)の近くに来たら、迂回路の書いてある看板があったため、引き返してカモシカコースから登ることに
いざ出発
2016年11月12日 07:18撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/12 7:18
いざ出発
山域はこんな感じです
2016年11月12日 07:19撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/12 7:19
山域はこんな感じです
ゲレンデの左端を登っていきます
2016年11月12日 07:20撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
11/12 7:20
ゲレンデの左端を登っていきます
途中で振り返ると太平洋が輝いている
2016年11月12日 07:30撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5
11/12 7:30
途中で振り返ると太平洋が輝いている
ゲレンデ終点
柵の隙間から登山道が続いています
2016年11月12日 07:41撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/12 7:41
ゲレンデ終点
柵の隙間から登山道が続いています
兎平から泉ヶ岳
ゲレンデは思いの外キツかった…
2016年11月12日 07:45撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
11/12 7:45
兎平から泉ヶ岳
ゲレンデは思いの外キツかった…
登山道は落葉済み
2016年11月12日 07:48撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/12 7:48
登山道は落葉済み
ちょっとした湿地帯
2016年11月12日 07:51撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/12 7:51
ちょっとした湿地帯
と思ったら水がない
2016年11月12日 07:51撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/12 7:51
と思ったら水がない
ミズナラなどの林の中を進みます
そんなに急な斜面でもないのに、ここらあたりで少し疲労感が…
なんか今日は疲れるのがいやに早いと思ったら、朝ご飯を食べていなかったことに気が付きました
2016年11月12日 08:01撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/12 8:01
ミズナラなどの林の中を進みます
そんなに急な斜面でもないのに、ここらあたりで少し疲労感が…
なんか今日は疲れるのがいやに早いと思ったら、朝ご飯を食べていなかったことに気が付きました
おにぎりと大福で栄養補給して再出発
登山道に少し雪が
2016年11月12日 08:32撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/12 8:32
おにぎりと大福で栄養補給して再出発
登山道に少し雪が
滑降コースとの合流点
2016年11月12日 08:38撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/12 8:38
滑降コースとの合流点
ゴロゴロした岩が出てきたら
2016年11月12日 08:44撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/12 8:44
ゴロゴロした岩が出てきたら
山頂広場に到着
2016年11月12日 08:46撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/12 8:46
山頂広場に到着
ちょっとピンボケですが山頂標識
2016年11月12日 08:46撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
6
11/12 8:46
ちょっとピンボケですが山頂標識
二等三角点 泉ヶ岳
2016年11月12日 08:46撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/12 8:46
二等三角点 泉ヶ岳
雲のせいもあるのか、あまり展望はない
2016年11月12日 08:48撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/12 8:48
雲のせいもあるのか、あまり展望はない
思ったよりあっさり着いたので、北泉ヶ岳にも行ってみることに
2016年11月12日 08:55撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/12 8:55
思ったよりあっさり着いたので、北泉ヶ岳にも行ってみることに
山頂から数分で賽の河原のような場所が
2016年11月12日 08:58撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/12 8:58
山頂から数分で賽の河原のような場所が
北泉ヶ岳
2016年11月12日 08:58撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/12 8:58
北泉ヶ岳
雪が少し多くなってきました
初めてのコースで雪道を歩くのは本当は良いことではないと思いますが、幸い先行者の足跡があるので、進んでみることにしました
2016年11月12日 09:00撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/12 9:00
雪が少し多くなってきました
初めてのコースで雪道を歩くのは本当は良いことではないと思いますが、幸い先行者の足跡があるので、進んでみることにしました
10分くらい下って、北泉ヶ岳がだいぶ近づいてきました
2016年11月12日 09:11撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/12 9:11
10分くらい下って、北泉ヶ岳がだいぶ近づいてきました
三叉路
2016年11月12日 09:18撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/12 9:18
三叉路
登山口の看板に急斜面と書いてあったので身構えていましたが、そこまでの急坂ではなかったような
2016年11月12日 09:34撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/12 9:34
登山口の看板に急斜面と書いてあったので身構えていましたが、そこまでの急坂ではなかったような
無事に北泉ヶ岳山頂に到着
ここもあまり展望がない山頂でした
2016年11月12日 09:45撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/12 9:45
無事に北泉ヶ岳山頂に到着
ここもあまり展望がない山頂でした
三等三角点 北泉ヶ岳(浦泉)
2016年11月12日 09:45撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
11/12 9:45
三等三角点 北泉ヶ岳(浦泉)
先行者の方に足跡のお礼をお伝えしたかったんですが、船形方面に向かわれた模様
2016年11月12日 09:50撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/12 9:50
先行者の方に足跡のお礼をお伝えしたかったんですが、船形方面に向かわれた模様
上空は青空
2016年11月12日 09:51撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
6
11/12 9:51
上空は青空
泉ヶ岳を見ながら引き返します
2016年11月12日 10:00撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/12 10:00
泉ヶ岳を見ながら引き返します
三叉路に戻って
来た道を帰ろうかと思っていましたが、北泉ヶ岳山頂でお会いした地元仙台の方から水神コースの迂回路のお話を伺ったので、そちらから下山することに
2016年11月12日 10:11撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/12 10:11
三叉路に戻って
来た道を帰ろうかと思っていましたが、北泉ヶ岳山頂でお会いした地元仙台の方から水神コースの迂回路のお話を伺ったので、そちらから下山することに
こちらはだいぶ泥濘の多い登山道でした
2016年11月12日 10:18撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/12 10:18
こちらはだいぶ泥濘の多い登山道でした
一瞬熊か何かと思って驚きましたが、岩に落ち葉がつもっていただけだった…
2016年11月12日 10:24撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/12 10:24
一瞬熊か何かと思って驚きましたが、岩に落ち葉がつもっていただけだった…
水神地点で渡渉して
2016年11月12日 10:35撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/12 10:35
水神地点で渡渉して
水神コースは全体的になだらかで気持ちよく歩けます
2016年11月12日 10:40撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/12 10:40
水神コースは全体的になだらかで気持ちよく歩けます
日が射してきた
2016年11月12日 10:55撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
5
11/12 10:55
日が射してきた
今週もきれいな紅葉が見られました
2016年11月12日 10:56撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9
11/12 10:56
今週もきれいな紅葉が見られました
関口に着くと右手に
2016年11月12日 10:57撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/12 10:57
関口に着くと右手に
小さな滝発見
2016年11月12日 10:59撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/12 10:59
小さな滝発見
ここから登山道が一部変更されています
2016年11月12日 11:00撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/12 11:00
ここから登山道が一部変更されています
変更された道にはこのような案内があります
2016年11月12日 11:00撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/12 11:00
変更された道にはこのような案内があります
無事到着
2016年11月12日 11:08撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/12 11:08
無事到着
帰路の大衡村から両山がよく見えました
今日も楽しく歩けてよかったです
2016年11月12日 12:13撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
11/12 12:13
帰路の大衡村から両山がよく見えました
今日も楽しく歩けてよかったです
撮影機器:

感想

天気予報を見ると、土曜は岩手県内はあまり芳しくない予報。
冬季閉鎖の道路も増えてきて、行ける場所も限られてきたし、どこに行こうかと前日職場で昼休みに色々見ていたら、仙台は土曜日快晴というのを見て、帰宅時に書店で登山地図を購入し、思いきって泉ヶ岳に出かけることにしました。
今秋は遠征した鳥海山・八甲田山とも天気に恵まれておらず、今朝も高速で向かっている際に築館あたりまでは雨が降っていたので、今日もダメかと思っていたら、何とか天候も回復してくれて、無事に登ることが出来ました。
今日歩くことが出来なかった気になるコースもあり、あいにく船形方面もあまり見えなかったので、また来年にでも改めて登りに来たいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:582人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東北 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
水神コースから北泉ヶ岳経由泉ヶ岳からのカモシカコース下山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら