記録ID: 1007899
全員に公開
ハイキング
東海
蕪山で紅葉のトンネルを楽しむ
2016年11月13日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 759m
- 下り
- 756m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
男女共用のトイレあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所はありません |
その他周辺情報 | 車で5分程に板取川温泉があります 大人600円(定休日水曜日) |
写真
感想
紅葉のトンネルを歩きに蕪山に行って来ました。
登山口に行く途中に少し話題になっている、モネの池(名もなき池)に寄りました。
朝8時というのに、駐車場は満車状態でした。
池の周りにもカメラやスマホを持った人がズラリでした。
水がとても綺麗な小さな池でした。
そこから車で20分程走り、蕪山の登山口の21世紀の森駐車場に着きました。
株杉コースから登りました。
登山口から株杉がいっぱいあり、神秘的な登山道でした。
山頂まで2510mまでの登山道は沢沿いの登山道で夏場はヒルが凄いらしい。
今回はヒルには会いませんでした。
山頂まで1320mの紅葉が綺麗な場所でお茶休憩を取りました。
そこからは、紅葉のトンネルが楽しめました。
山頂は割と広く360度の展望で、山頂を白くした白山が綺麗に望めました。
天気がもっと良ければ、北アルプス、乗鞍岳、御嶽山などなど望めるらしい。
風もなく温かかったのでのんびり昼食を取りました。
1時間程山頂で休憩を取っていたら、次々登山客が登って来られ天気も良く紅葉時期
と重なって大賑わいになりました。
下りも紅葉のトンネルを歩き、2時間弱で駐車場に着きました。
今回は山友5名との山歩きで、私達にとって今年最高の紅葉でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:501人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する