記録ID: 8441510
全員に公開
ハイキング
東海
蕪山
2025年07月19日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:41
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 872m
- 下り
- 870m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
50台くらい停められます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
株杉コースを下るときは足を滑らさないように注意です。 |
その他周辺情報 | 板取川温泉(山頂自撮り写真で200円引き)。 |
写真
撮影機器:
感想
土用の丑の日。
このお店に行ったら鰻を食べようと前から気になっていた「お食事処 味女」さんへ。
11時開店なので、その前に通称「モネの池」で時間調整。
モネの池は小さな池ですが、観光客の方が多く来ていました。
そして鰻です。外はカリっと、中はふっくら。美味しかったです。
一緒に頼んだアユ雑炊定食も絶品。焼きたての塩焼きはこれまたふっくら。
大満足でした。
それからの蕪山。もう山歩きがオマケになってしまってますね。すみません。
21世紀の森公園到着時はお昼でしたが、予想通り涼しく、風が気持ちいいです。
歩いていてもいい風が吹いてきます。
アジサイはこの時期でしたが、見頃のものも多くきれいでした。
株杉も立派!株杉を見に来られている方も何人もいました。
また、雨上がりなのでしょうか?大小の滝の水量は豊富で、写真の場所は滝行できるくらいで驚きました。
トンボソウが一株だけで、なおかつこの日の山頂からの期待の景色は今一つだったものの、登山道にはホトトギスやキッコウハグマなどの葉が多く見られました。秋になったら再訪したいなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する