記録ID: 101003
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
将棊頭山 桂小場よりピストン
2011年02月26日(土) [日帰り]


- GPS
- 11:00
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,818m
- 下り
- 1,818m
コースタイム
5:52 車置いた所
6:05 ゲート
6:37 桂小場
7:05 ぶどうの泉
8:00 野田場
8:25 馬返し
9:20 大樽小屋
10:20 六合目
11:45 稜線
12:35 将棊頭山頂上 12:45
13:30 稜線下り口
14:30 大樽小屋
15:00 馬返し
16:15 桂小場
16:40 ゲート
17:00 車置いた所
6:05 ゲート
6:37 桂小場
7:05 ぶどうの泉
8:00 野田場
8:25 馬返し
9:20 大樽小屋
10:20 六合目
11:45 稜線
12:35 将棊頭山頂上 12:45
13:30 稜線下り口
14:30 大樽小屋
15:00 馬返し
16:15 桂小場
16:40 ゲート
17:00 車置いた所
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山口から稜線に出るまで、新しい赤布あり。 ・桂小場登山口にポストあり。 |
予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3098人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして^^静かな山が楽しめたのではありませんか。
マイナダラ沢から遡行した時も、だれもおらず、雪も残っていて大変は沢登りでした。でも天気がいいと最高ですね。
はじめまして。
この日は誰とも会わずでした。11時間もひとりだと少し寂しい気もしますが、つい地味なルートに足が向いてしまいます。つぎはぎだらけのズボンでは恥ずかしくて八ヶ岳とか行けません。
私たちも、格好は気にしません。古き時代はのんびりしていて、それなりに楽しく過ごしてました。
自分でとりいれるものと、大切なものは違いますから。フリーも凄く若い人が多くて、格好は悪いですけど、登ってます。またどこかで・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する