ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1011138
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

東赤石山と八巻山の岩稜縦走、おまけの前赤石山・・

2016年11月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:56
距離
11.9km
登り
1,497m
下り
1,498m

コースタイム

日帰り
山行
7:35
休憩
1:15
合計
8:50
6:47
194
10:01
10:05
35
東赤石山
10:40
11:00
58
11:58
12:06
24
12:30
13:01
20
13:21
13:24
17
13:41
13:50
107
15:37
瀬場登山口
天候 くもり時々ガス
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつもの瀬場よりスタート・・
2016年11月20日 06:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 6:48
いつもの瀬場よりスタート・・
筏津との分岐・・(瀬場のほうが少し近い・・)
2016年11月20日 07:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 7:03
筏津との分岐・・(瀬場のほうが少し近い・・)
ほぼ終わり・・(少し残ってる・・)
2016年11月20日 07:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/20 7:06
ほぼ終わり・・(少し残ってる・・)
2016年11月20日 07:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 7:06
ヨメナ・・(花はこれしかなかった・・)
2016年11月20日 07:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/20 7:07
ヨメナ・・(花はこれしかなかった・・)
きれいだが、茶色が目立つ・・
2016年11月20日 07:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 7:18
きれいだが、茶色が目立つ・・
この季節しか見れない滝・・
2016年11月20日 07:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
11/20 7:19
この季節しか見れない滝・・
良いコントラスト・・
2016年11月20日 07:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 7:32
良いコントラスト・・
2016年11月20日 07:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 7:32
落葉のいかだ・・
2016年11月20日 07:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/20 7:37
落葉のいかだ・・
覆いがとれ、きれいだ・・
2016年11月20日 07:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
11/20 7:37
覆いがとれ、きれいだ・・
小屋との分岐・・右に行き、左を下ってくる・・
2016年11月20日 07:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 7:38
小屋との分岐・・右に行き、左を下ってくる・・
苔むした橋がいたる所に・・ちょっとビビる・・
2016年11月20日 07:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 7:55
苔むした橋がいたる所に・・ちょっとビビる・・
2016年11月20日 07:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 7:56
杉林を登って行く・・
2016年11月20日 08:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 8:23
杉林を登って行く・・
こんな小川を、何カ所か渡渉する・・
2016年11月20日 08:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 8:26
こんな小川を、何カ所か渡渉する・・
雑木林になってきた・・
2016年11月20日 08:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 8:28
雑木林になってきた・・
岩ゴロゴロ・・
2016年11月20日 08:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/20 8:33
岩ゴロゴロ・・
山頂が、やっと見えてきた・・
2016年11月20日 08:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 8:48
山頂が、やっと見えてきた・・
やっと分岐に・・(今回、体調不良・・) ここでしばらく休んだ・・
2016年11月20日 09:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 9:22
やっと分岐に・・(今回、体調不良・・) ここでしばらく休んだ・・
冬だねー・・あとは雪を待つだけ・・
2016年11月20日 09:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/20 9:37
冬だねー・・あとは雪を待つだけ・・
山頂へ・・
2016年11月20日 09:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 9:37
山頂へ・・
岩山が見えてきた・・
2016年11月20日 09:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/20 9:47
岩山が見えてきた・・
??バラ科だ・・
2016年11月20日 09:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 9:58
??バラ科だ・・
奥に、これから行く八巻山が・・
2016年11月20日 09:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 9:59
奥に、これから行く八巻山が・・
サミット・・でも、ヤマレコでは、三角点まで行かないと登ったことにならないので注意・・
2016年11月20日 10:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/20 10:01
サミット・・でも、ヤマレコでは、三角点まで行かないと登ったことにならないので注意・・
新居浜市と瀬戸内海・・
2016年11月20日 10:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/20 10:02
新居浜市と瀬戸内海・・
これから向かう八巻山・・
2016年11月20日 10:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/20 10:02
これから向かう八巻山・・
正面、左平家平・右冠山・・その左の笹ヶ峰とちち山は雲の中・・
2016年11月20日 10:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 10:20
正面、左平家平・右冠山・・その左の笹ヶ峰とちち山は雲の中・・
??
2016年11月20日 10:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 10:22
??
振り返ると、東赤石山・・
2016年11月20日 10:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 10:23
振り返ると、東赤石山・・
岩稜帯に入った・・
2016年11月20日 10:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 10:27
岩稜帯に入った・・
勝手につけてる、猿岩・・
2016年11月20日 10:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/20 10:27
勝手につけてる、猿岩・・
ルートは有るが、好きなコースを行く・・
2016年11月20日 10:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/20 10:32
ルートは有るが、好きなコースを行く・・
一応、どこを通っても、何とか行ける・・
2016年11月20日 10:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/20 10:33
一応、どこを通っても、何とか行ける・・
東赤石山・・
2016年11月20日 10:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/20 10:34
東赤石山・・
ミヤマハナゴケ・・地衣類だ
2016年11月20日 10:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
11/20 10:35
ミヤマハナゴケ・・地衣類だ
あっちこっちについている・・マークと間違うことも・・
2016年11月20日 10:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 10:36
あっちこっちについている・・マークと間違うことも・・
岩稜帯が続く・・
2016年11月20日 10:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 10:39
岩稜帯が続く・・
ガスって来た・・
2016年11月20日 10:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 10:40
ガスって来た・・
これもミヤマハナゴケ・・
2016年11月20日 10:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/20 10:41
これもミヤマハナゴケ・・
2016年11月20日 10:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 10:42
2016年11月20日 10:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 10:44
2016年11月20日 10:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 10:44
2、3カ所、小さな梯子がある・・あまり役立たない・・
2016年11月20日 10:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
11/20 10:46
2、3カ所、小さな梯子がある・・あまり役立たない・・
やっと八巻山だ・・
2016年11月20日 10:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 10:50
やっと八巻山だ・・
八巻大権現・・
2016年11月20日 10:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/20 10:50
八巻大権現・・
サミット・・
2016年11月20日 10:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 10:51
サミット・・
ガスってる・・ピンポイント天気予報、晴れなのに・・
2016年11月20日 10:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 10:53
ガスってる・・ピンポイント天気予報、晴れなのに・・
赤石山荘・・
2016年11月20日 10:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/20 10:57
赤石山荘・・
アップ・・
2016年11月20日 10:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 10:56
アップ・・
ここを降りてきた・・
2016年11月20日 11:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/20 11:02
ここを降りてきた・・
バランス岩・・後ろから・・
2016年11月20日 11:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/20 11:02
バランス岩・・後ろから・・
下りこんな感じ・・どこも、何とか行ける・・
2016年11月20日 11:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/20 11:04
下りこんな感じ・・どこも、何とか行ける・・
こんどはあの山に・・こんなの何山かある・・
2016年11月20日 11:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/20 11:07
こんどはあの山に・・こんなの何山かある・・
上がってきた・・
2016年11月20日 11:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/20 11:12
上がってきた・・
次の山・・
2016年11月20日 11:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 11:18
次の山・・
進めなくなったら巻く・・
2016年11月20日 11:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 11:28
進めなくなったら巻く・・
2016年11月20日 11:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 11:28
2016年11月20日 11:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 11:28
岩の切れた尾根で、一般登山道と合流・・
2016年11月20日 11:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 11:35
岩の切れた尾根で、一般登山道と合流・・
2016年11月20日 11:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 11:40
2016年11月20日 11:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 11:41
この山はカンラン岩で出来ているが、紫色の石があって・・珍しい
2016年11月20日 11:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/20 11:41
この山はカンラン岩で出来ているが、紫色の石があって・・珍しい
2016年11月20日 11:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 11:43
2016年11月20日 11:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/20 11:46
やっと一般道と合流・・
2016年11月20日 12:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/20 12:02
やっと一般道と合流・・
次は、おまけの前赤石山へ・・
2016年11月20日 12:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 12:05
次は、おまけの前赤石山へ・・
道はないが踏み跡がある・・ここ登り口・・
2016年11月20日 12:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 12:17
道はないが踏み跡がある・・ここ登り口・・
ロープを付けてる・・
2016年11月20日 12:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 12:20
ロープを付けてる・・
サミット・・有名人エントツ山さん作・・
2016年11月20日 12:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/20 12:34
サミット・・有名人エントツ山さん作・・
西赤石山方面・・ここから先が、デンジャラス岩稜帯だ・・(今日は体調不良でもどります・・)
2016年11月20日 12:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/20 12:54
西赤石山方面・・ここから先が、デンジャラス岩稜帯だ・・(今日は体調不良でもどります・・)
2015.08.23日、物住頭より撮った前赤石のデンジャラス岩稜帯・・
2015年08月23日 12:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
8/23 12:22
2015.08.23日、物住頭より撮った前赤石のデンジャラス岩稜帯・・
ルート・・こんな所も通ってきた・・
2016年11月20日 13:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/20 13:03
ルート・・こんな所も通ってきた・・
振り返って、霧がとれた前赤石山・・
2016年11月20日 13:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 13:18
振り返って、霧がとれた前赤石山・・
西赤石山がガスの中・・ざんねん
2016年11月20日 13:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 13:18
西赤石山がガスの中・・ざんねん
新居浜市もうっすら・・
2016年11月20日 13:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 13:18
新居浜市もうっすら・・
戻ってきました・・赤石山荘に向かいます・・
2016年11月20日 13:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 13:25
戻ってきました・・赤石山荘に向かいます・・
八巻山・・
2016年11月20日 13:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/20 13:32
八巻山・・
赤石山荘閉ってました・・予約すると、あけてくれます・・
2016年11月20日 13:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 13:44
赤石山荘閉ってました・・予約すると、あけてくれます・・
美味しい水が出てました・・ありがとうございました・・
2016年11月20日 13:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 13:43
美味しい水が出てました・・ありがとうございました・・
今日も面白かった、縦走路・・
2016年11月20日 13:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 13:50
今日も面白かった、縦走路・・
縦走路の続き・・
2016年11月20日 13:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 13:51
縦走路の続き・・
こんな沢も登山道・・
2016年11月20日 13:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 13:56
こんな沢も登山道・・
そして渡渉・・
2016年11月20日 14:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 14:09
そして渡渉・・
デンジャラスな橋・・何本もある・・
2016年11月20日 14:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/20 14:31
デンジャラスな橋・・何本もある・・
きれい・・
2016年11月20日 14:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/20 14:46
きれい・・
アップ・・
2016年11月20日 14:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 14:46
アップ・・
分岐に戻ってきた・・
2016年11月20日 15:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 15:05
分岐に戻ってきた・・
もうすぐ・・
2016年11月20日 15:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 15:30
もうすぐ・・
到着・・ヤレヤレ
2016年11月20日 15:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/20 15:42
到着・・ヤレヤレ

感想

 雪が降る前に、八巻山岩稜歩きに・・

 7時前に、いつもの瀬場到着・・誰もいない・・トイレ前の定位置確保・・さー、登ります・・
 紅葉も山野草もほぼ終わり、ただひたすら登るのみ・・と思ったが・・なんと落葉で、今まであまり見えなかった滝や川の流れが姿を現し、いい感じだ・・(山はいつもいい表情がある・・)
 いいペースで登って行くが、途中から急に足が上がらなくなった・・最近、過換気症がよく出だしたが、それとも違う・・(原因不明・・) 結局、東赤石に3時間以上かかった・・(予定どうり、前赤石経由物住頭まで行きます・・)
 これから八巻山の岩稜だ・・登ってくるとき、前日の雨で岩がよく滑った・・(カンラン岩なのでよく滑る・・) 慎重に進む・・でも面白い・・適当に進むと八巻山に着いた・・風が強い・・ここからも、一般道に合流するまで気の抜けない岩稜だ・・ガスが出てきて視界が悪い・・いつ来てもルートが違う・・どこを通っても何とか行けるので面白い・・そして一般ルートに出た・・ 次は、前赤石に登ります・・
 コルを過ぎ、ガスの前赤石が見えた・・コルを下りしばらく行くと前赤石への入り口が現れた・・(前赤石へはバリエーションルートだ・・)でも踏み跡がくっきりある・・ロープまで設置している・・難なく前赤石山に着いた・・ここでお昼だ・・
 予定では物住頭まで行き、帰る予定だったが、ガスが濃く、ここから物住頭までがけっこうデンジャラスゾーンなので、今回引き返します・・
 今日、けっこう滑るので慎重に下ったが、二回ほど大コケした・・(強く打ったが、何とか無事・・)そして、瀬場に戻ってきた・・ヤレヤレ・・
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1057人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
瀬場から東赤石と八巻山を廻る
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら