ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1012267
全員に公開
ハイキング
奥秩父

【47/100】両神山〜日向大谷・七滝沢コース〜

2016年11月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:42
距離
11.5km
登り
1,653m
下り
1,639m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
1:08
合計
5:38
7:00
2
7:02
7:10
22
7:32
7:33
69
8:42
8:42
6
8:48
8:54
42
9:36
9:36
11
9:47
10:19
12
10:31
10:31
31
11:02
11:13
19
11:32
11:36
39
12:15
12:15
16
12:31
12:36
0
12:36
12:37
1
12:38
ゴール地点
天候 曇りのち小雨
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
両神山荘前の駐車場へ。料金500円/日。
コース状況/
危険箇所等
【日向大谷コース】
・沢沿いのトラバース多し。薄川の渡渉が何度もあり悪天候時は注意されたし。
・白藤の滝へのコースは不明瞭。
・清滝小屋通過した尾根上の鎖場は慎重に歩けば問題なし。
【七滝沢コース】
・足元の悪いトラバースと渡渉の連続で鎖場も多く、悪天候時は危険。
・落葉で足元の浮石、岩肌が隠れておりスリップしやすい。転倒・滑落に注意。
その他周辺情報 道の駅両神温泉薬師の湯
県道37号線沿い。料金600円。食事処、休憩所、土産物売店併設。
http://www.kanko-ogano.jp/archives/1503/
玄関の土間では看板犬のポン君がお出迎えしてくれました。人懐っこくてお利口♪
2016年11月21日 07:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/21 7:05
玄関の土間では看板犬のポン君がお出迎えしてくれました。人懐っこくてお利口♪
表で支度をしていたら、何とポン君が自分の鼻で玄関の引き戸を開けてお見送りにきてくれました!めっちゃ癒されるー!
2016年11月21日 07:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/21 7:07
表で支度をしていたら、何とポン君が自分の鼻で玄関の引き戸を開けてお見送りにきてくれました!めっちゃ癒されるー!
ポン君行ってくるよ〜(^_^)ノ
2016年11月21日 07:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/21 7:07
ポン君行ってくるよ〜(^_^)ノ
山荘前のこの坂を右手に入っていきます。
2016年11月21日 07:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 7:07
山荘前のこの坂を右手に入っていきます。
山頂まで5.6km。昨日の雲取山ロングコースの半分くらいなんで、すっかりナメて掛かってます。
2016年11月21日 07:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 7:09
山頂まで5.6km。昨日の雲取山ロングコースの半分くらいなんで、すっかりナメて掛かってます。
じゃ、いってきまーす。
2016年11月21日 07:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 7:09
じゃ、いってきまーす。
石の鳥居をくぐって神々の山へ。
2016年11月21日 07:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 7:11
石の鳥居をくぐって神々の山へ。
ここらへんも紅葉まっさかり。
空が青いともっと気持ちいいのにね。
2016年11月21日 07:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 7:15
ここらへんも紅葉まっさかり。
空が青いともっと気持ちいいのにね。
まっすぐ伸びる植樹の中を通過。
2016年11月21日 07:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 7:18
まっすぐ伸びる植樹の中を通過。
最初の鎖場。難なく通過。
2016年11月21日 07:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 7:21
最初の鎖場。難なく通過。
横ばいっぽい所もありますが、道幅もしっかりあるので鎖に頼らず通過できました。
2016年11月21日 07:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 7:23
横ばいっぽい所もありますが、道幅もしっかりあるので鎖に頼らず通過できました。
七滝沢コースとの分岐。行きは清滝小屋を経由するために表道を使って、帰りは七滝沢コースから戻ってこようかと思っています。
2016年11月21日 07:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 7:32
七滝沢コースとの分岐。行きは清滝小屋を経由するために表道を使って、帰りは七滝沢コースから戻ってこようかと思っています。
右手側が七滝沢コース。
左手の沢沿いへ降りるのが表道コース。
2016年11月21日 07:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 7:33
右手側が七滝沢コース。
左手の沢沿いへ降りるのが表道コース。
広々した場所にベンチ。
雲取山と一緒で至る所にベンチやテーブルがありました。
2016年11月21日 07:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 7:34
広々した場所にベンチ。
雲取山と一緒で至る所にベンチやテーブルがありました。
薄川に沿って遡行していきます。
2016年11月21日 07:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 7:34
薄川に沿って遡行していきます。
序盤は右に左に渡渉の連続。
2016年11月21日 07:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 7:35
序盤は右に左に渡渉の連続。
沢を渡るとしばらくはトラバース。
2016年11月21日 07:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 7:40
沢を渡るとしばらくはトラバース。
不動明王像。勇ましいお姿。
2016年11月21日 07:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 7:42
不動明王像。勇ましいお姿。
沢を歩いたり、高巻きしたりの繰り返し。
2016年11月21日 07:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 7:44
沢を歩いたり、高巻きしたりの繰り返し。
ピンクのリボンをしっかり追っていきます。
2016年11月21日 07:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 7:44
ピンクのリボンをしっかり追っていきます。
このクサリ必要!?
2016年11月21日 08:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 8:02
このクサリ必要!?
こちらも不動明王さまかな?
2016年11月21日 08:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 8:13
こちらも不動明王さまかな?
ちょっとした鎖場。難なく通過。
2016年11月21日 08:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 8:18
ちょっとした鎖場。難なく通過。
白藤の滝分岐。
2016年11月21日 08:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 8:21
白藤の滝分岐。
滝まで5分程度とのことで少し寄り道しようと思ったものの、踏み跡が薄く、降りたら戻れなさそうな急斜面に行き着いたのであえなく撤退。。。
2016年11月21日 08:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 8:28
滝まで5分程度とのことで少し寄り道しようと思ったものの、踏み跡が薄く、降りたら戻れなさそうな急斜面に行き着いたのであえなく撤退。。。
弘法の井戸。チョロチョロ水が出てますが、給水パイプが見えちゃってますよ。。。
2016年11月21日 08:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 8:42
弘法の井戸。チョロチョロ水が出てますが、給水パイプが見えちゃってますよ。。。
ここらへんから急にガスが濃くなってきました。
2016年11月21日 08:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 8:43
ここらへんから急にガスが濃くなってきました。
バテバテになりながら清滝小屋に到着。現在は営業しておらず避難小屋として開放中らしいです。建物は新しいのに。
2016年11月21日 08:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 8:52
バテバテになりながら清滝小屋に到着。現在は営業しておらず避難小屋として開放中らしいです。建物は新しいのに。
トイレも立派です。
2016年11月21日 08:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 8:52
トイレも立派です。
建物の中も掃除が行き届いていて快適そうです。いつか泊まってみたいな。
2016年11月21日 08:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 8:54
建物の中も掃除が行き届いていて快適そうです。いつか泊まってみたいな。
清滝小屋を過ぎてしばらく登ると七滝沢コースからの道と合流します。
2016年11月21日 09:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 9:03
清滝小屋を過ぎてしばらく登ると七滝沢コースからの道と合流します。
鈴が坂。地味にキツい。
2016年11月21日 09:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 9:04
鈴が坂。地味にキツい。
産体尾根。
ギザギザの上に乗っかったということかな?
2016年11月21日 09:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 9:09
産体尾根。
ギザギザの上に乗っかったということかな?
尾根の上を歩いていきます。
2016年11月21日 09:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 9:10
尾根の上を歩いていきます。
出た鎖場!ここからしばらくは鎖の連続です。
2016年11月21日 09:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 9:13
出た鎖場!ここからしばらくは鎖の連続です。
それほど急ではないので慎重に歩けば問題なし。
2016年11月21日 09:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 9:21
それほど急ではないので慎重に歩けば問題なし。
両神神社の本社に到着。
2016年11月21日 09:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 9:31
両神神社の本社に到着。
三峯神社同様にこちらも狛犬じゃなくて狼なんですね。
2016年11月21日 09:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 9:31
三峯神社同様にこちらも狛犬じゃなくて狼なんですね。
山頂まであと0.8km!
2016年11月21日 09:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 9:32
山頂まであと0.8km!
意外になだらかな道。
2016年11月21日 09:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 9:45
意外になだらかな道。
ロープをよじ登って。。。
2016年11月21日 09:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 9:48
ロープをよじ登って。。。
山頂は近い!
2016年11月21日 09:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 9:49
山頂は近い!
最後の岩場。
2016年11月21日 09:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 9:51
最後の岩場。
到着です!
2016年11月21日 09:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/21 9:52
到着です!
百名山47座目です。
2016年11月21日 09:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/21 9:52
百名山47座目です。
三角点もありました。二等ですね。
2016年11月21日 09:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 9:53
三角点もありました。二等ですね。
もちろんタッチ♪
2016年11月21日 09:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 9:53
もちろんタッチ♪
あいにくのガスで眺望はありませんが。
2016年11月21日 09:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 9:53
あいにくのガスで眺望はありませんが。
47座目!とったどー!
2016年11月21日 10:14撮影 by  HTL23, HTC
10
11/21 10:14
47座目!とったどー!
下りは尾根芯じゃなくて巻き道から。
2016年11月21日 10:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 10:25
下りは尾根芯じゃなくて巻き道から。
横岩。登りの時はちょうどここで先行の方が道を譲って下さったので気付きませんでした。
2016年11月21日 10:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 10:42
横岩。登りの時はちょうどここで先行の方が道を譲って下さったので気付きませんでした。
尾根の下り口に到着。
2016年11月21日 10:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 10:52
尾根の下り口に到着。
帰りは七滝沢コースで戻ります。
2016年11月21日 10:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 10:56
帰りは七滝沢コースで戻ります。
途中で滝への分岐があったので懲りずに行ってみる。
2016年11月21日 11:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:06
途中で滝への分岐があったので懲りずに行ってみる。
水量少なくてチョロチョロ流れてる養老の滝。
2016年11月21日 11:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:05
水量少なくてチョロチョロ流れてる養老の滝。
絶壁注意!
2016年11月21日 11:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:08
絶壁注意!
この一枚岩の下降はどう考えても滑りそうなのでクサリを利用して慎重に降りました。
2016年11月21日 11:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 11:09
この一枚岩の下降はどう考えても滑りそうなのでクサリを利用して慎重に降りました。
苔むす谷を行きます。
2016年11月21日 11:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:27
苔むす谷を行きます。
神秘的な雰囲気。
これはこれでアリかと。
2016年11月21日 11:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:27
神秘的な雰囲気。
これはこれでアリかと。
今度は赤滝。
1分なら寄っていこう。
2016年11月21日 11:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:32
今度は赤滝。
1分なら寄っていこう。
確かに岩が赤い。
2016年11月21日 11:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:34
確かに岩が赤い。
落ち葉をラッセルしながら歩きます。なにげに落ち葉の下に浮き石や滑りやすい岩肌が隠れているので歩きづらい。
2016年11月21日 11:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:41
落ち葉をラッセルしながら歩きます。なにげに落ち葉の下に浮き石や滑りやすい岩肌が隠れているので歩きづらい。
ハシゴを登って。。。
2016年11月21日 11:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:48
ハシゴを登って。。。
丸太橋を渡って。。。
さながらアスレチックです。
2016年11月21日 11:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 11:52
丸太橋を渡って。。。
さながらアスレチックです。
この沢の岩はなんでこんなに真っ黒なんでしょうか?
2016年11月21日 12:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 12:13
この沢の岩はなんでこんなに真っ黒なんでしょうか?
ひたすら歩いて表道との合流地点に帰還しました。
2016年11月21日 12:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/21 12:15
ひたすら歩いて表道との合流地点に帰還しました。
駐車場。平日でこんな天気なんで空いています。両神山荘のご主人曰わく、前日の日曜日は車が溢れるくらい混雑したそうです。
2016年11月21日 12:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 12:32
駐車場。平日でこんな天気なんで空いています。両神山荘のご主人曰わく、前日の日曜日は車が溢れるくらい混雑したそうです。
両神山荘に戻ってきました。
ポン君と挨拶したかったけど、ご主人が昼食中っぽかったので遠慮しました。また来る時まで元気でいてほしいな。
2016年11月21日 12:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/21 12:34
両神山荘に戻ってきました。
ポン君と挨拶したかったけど、ご主人が昼食中っぽかったので遠慮しました。また来る時まで元気でいてほしいな。
県道沿いまで下ってすぐの場所にある道の駅、両神山薬師の湯で暖まったあとは、やっぱりお約束のみそおでんとみそポテト。クセになります。
2016年11月21日 13:44撮影 by  HTL23, HTC
3
11/21 13:44
県道沿いまで下ってすぐの場所にある道の駅、両神山薬師の湯で暖まったあとは、やっぱりお約束のみそおでんとみそポテト。クセになります。
こちら両神山荘で買った戦利品。500円でした。
2016年11月22日 09:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/22 9:05
こちら両神山荘で買った戦利品。500円でした。
収集した山バッジはこの暖簾にディスプレイしています。只今47座。来年は50座に到達できるかな?
2016年11月22日 09:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/22 9:07
収集した山バッジはこの暖簾にディスプレイしています。只今47座。来年は50座に到達できるかな?

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) 携帯 時計 ツェルト ストック カメラ

感想

雲取山に続き2016年百名山開拓の締めくくりとして両神山に登ってきました。
前日雲取山への道すがらに振り返ってみた両神山の堂々たる山容は見事なものでしたが、この日はあいにくの曇。中腹からはガスに巻かれて周辺の山の眺望はできませんでしたが前々から行きたかった両神山の鎖場を歩くことができ、下山途中にパラパラと降りだした雨も本降りになる前に下りきることが出来て、それなりに満足できる山行となりました。
何よりも登山口の民宿、両神山荘の看板犬ポン君が自分の鼻で玄関の戸を開けてお見送りに出てきてくれたのに何とも癒され、それだけでも来てよかったと思えました。またいつか登りに来るときまでポン君が元気で居てくれるといいなあ。
これにて百名山は47座となり来年中に50座の折り返しが狙える範囲に入ったかと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:714人

コメント

tonzablowさん、こんにちは。
ややっ!!、続けて両神山ですかっ。
セット登山は、この二座が、いい感じですねぇ。
僕は、大菩薩とセットでしたが
案外、離れてて。
雨はあいにくでしたが、歩きが
楽しい山ですよね。
百名山、僕は今年は、新規追加は
二座だけでした。
北関東、奥秩父は、いい山が
たくさんありますね。
2016/11/24 21:14
komakiさん、こんにちは。
こちらにもコメントありがとうございます。
雲取山を三峯神社からにしたのも両神山荘への移動を考えてのことでした。一日二座は無理にしてもアフターの時間がたっぷり確保出来るのでおすすめです。
私も今年の百名山開拓はこれで終了です。私はいつも時間の関係でスピードハイク気味ですが、いつかはkomakiさんのように花や風景を愛でながらじっくり楽しむ山行でまた来たいなと思います。
2016/11/24 22:00
百名山攻めてますね
こんばんは^^ 47踏んだのですね西日本側は殆ど制覇ですね、私は多分行かない様に思います自県でも歩いていない山も多々…
私ものれんに飾ってますが他のバッジも多くなってます( ̄▽ ̄;)
私は人が少ない山が割と好き(笑) お疲れ様でした♪
2016/12/1 17:59
Re: 百名山攻めてますね
etigonosibaさん、こんばんわ。
西日本はあと九州の三座が残っていて阿蘇が登れるようになった時にまとめて行ければと思ってますがいつになることやら。
私も人の少ないコースが好みですが遠征するならバッジのある山に登ることが多いですね。後から思い出すのにいいきっかけになりますし。
これからいよいよ雪山シーズン到来ですね。お互い安全に雪山楽しみましょう(^_^)ノ
2016/12/1 21:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら