記録ID: 1013166
全員に公開
講習/トレーニング
富士・御坂
富士山(五合目雪訓)
2016年01月23日(土) 〜
2016年01月24日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:01
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,190m
- 下り
- 1,135m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 8:20
距離 9.1km
登り 1,193m
下り 60m
15:32
2日目
- 山行
- 2:03
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 2:32
距離 7.5km
登り 9m
下り 1,078m
15:16
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は積雪ありモナカでした |
予約できる山小屋 |
里見平★星観荘
|
写真
撮影機器:
感想
都岳連で毎年12月〜5月くらいまで開催される雪山教室に今期参加しています。今回は実技講習に参加。佐藤小屋近くの斜面でピッケルワークの訓練をしました。前日に貸し切りバスで富士山方面へ向かい、途中どこかの宿泊施設で仮眠、翌朝早めに出発し、中の茶屋までバスが入りました。数日前に降った雪の表面が中途半端に硬くなり佐藤小屋までの道はモナカ状になって大変歩きづらかったです。夜はロープワーク講習などがありその後飲みの懇親会など。翌日午前中に小屋近くの斜面でピッケル&アイゼンワークの訓練を行いました。天気は良かったのですが風が強く、日影は非常に冷え込みました。団体行動は待ち時間が多いので行動前の外での準備待ちの時間などはみな震えてました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する