また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 101402
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

岡本の梅を見にいってみよう!:打越山〜七兵衛山〜横池〜保久良梅林

2011年02月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.5km
上り
605m
下り
802m

コースタイム

9:40エクセル東
10:40打越山頂
〜水平道
11:20打越峠
11:30七兵衛山頂
11:50横池
13:40八幡神社
13:50保久良梅林
14:50岡本公園
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2011年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
くるくるバスでエクセル東まで
コース状況/
危険箇所等
初めて打越山付近を歩かれる場合はルートが多少複雑なので、
地図や標識で位置確認をしながらのほうがいいと思います。
(多くの方に道を聞かれました)
山道はすごく良く整備されていて非常に歩きやすいです。

無名の尾根は取り付きを教えていただいたのですが、
少し不明な箇所もありましたので、再度ルート地図に落とし込みながら宿題です。
あ〜、GPSロガーがほしいなぁ〜。
でも、歩いたルートはちゃんとしたトレイルがあり、危険箇所はありませんでした。
くるくるバスでエクセル東より石切道との分岐まで。
2011年02月26日 10:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 10:04
くるくるバスでエクセル東より石切道との分岐まで。
分岐より打越山方面へ。
2011年02月26日 10:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 10:04
分岐より打越山方面へ。
すぐに飲み水場があります。
2011年02月26日 10:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 10:06
すぐに飲み水場があります。
少しぬかるんだ道を歩くと木の橋があります。
2011年02月28日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:19
少しぬかるんだ道を歩くと木の橋があります。
その橋の下は綺麗な川が。
2011年02月28日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:19
その橋の下は綺麗な川が。
水量も多くてきれいでした。
2011年02月28日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:19
水量も多くてきれいでした。
いざ、打越山へ。
2011年02月26日 10:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 10:10
いざ、打越山へ。
今回のテーマのひとつ、地図とコンパスをしっかり見て歩きます。
2011年02月28日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:19
今回のテーマのひとつ、地図とコンパスをしっかり見て歩きます。
高度も確認しながら登ります。
2011年02月26日 10:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 10:36
高度も確認しながら登ります。
打越山方面と十文字山方面との分岐。
2011年02月26日 10:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 10:37
打越山方面と十文字山方面との分岐。
あとでこちらへ進む前にちょいと寄り道で、
打越山方面へ。
2011年02月26日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 10:38
あとでこちらへ進む前にちょいと寄り道で、
打越山方面へ。
打越山山頂は、だれもいなくて貸し切り状態。
2011年02月26日 10:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 10:42
打越山山頂は、だれもいなくて貸し切り状態。
標識の高度とスントの高度計を照らし合わせます。
2011年02月28日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:19
標識の高度とスントの高度計を照らし合わせます。
おっ!
すごいです!
2011年02月26日 10:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 10:44
おっ!
すごいです!
一旦、先ほどの分岐までもどり水平道へ。
2011年02月28日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:19
一旦、先ほどの分岐までもどり水平道へ。
昭文社の地図にはありがたいことに方位注意と。
2011年02月26日 10:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 10:58
昭文社の地図にはありがたいことに方位注意と。
しっかり、コンパスと地図を見て位置確認をします。
2011年02月26日 10:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 10:58
しっかり、コンパスと地図を見て位置確認をします。
こういった看板標識の前でも確認です。
2011年02月26日 11:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 11:09
こういった看板標識の前でも確認です。
打越峠方面との分岐。
2011年02月28日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:19
打越峠方面との分岐。
打越峠方面へと登ります。
2011年02月26日 11:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 11:14
打越峠方面へと登ります。
先ほどの水平道で楽ちんだったので、
登りがけっこうこたえます。
2011年02月28日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:19
先ほどの水平道で楽ちんだったので、
登りがけっこうこたえます。
打越峠着。
2011年02月28日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:19
打越峠着。
ベンチがたくさんありました。
2011年02月26日 11:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 11:21
ベンチがたくさんありました。
打越峠より横池方面へ進むとすぐに七兵衛山へ行けました。
山頂でもスントくんの実力を試してみると、
2011年02月26日 11:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 11:29
打越峠より横池方面へ進むとすぐに七兵衛山へ行けました。
山頂でもスントくんの実力を試してみると、
すご〜い!
ここでもほぼ正確に高度を割り出していました!
やるな〜自分!
2011年02月26日 11:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 11:29
すご〜い!
ここでもほぼ正確に高度を割り出していました!
やるな〜自分!
七兵衛山頂は多くのハイカーさんでごったがえしていました。

2011年02月26日 11:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 11:31
七兵衛山頂は多くのハイカーさんでごったがえしていました。

七兵衛山からは理由あって、猛ダッシュで横池へ。

※写真は雌池
2011年02月26日 11:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 11:41
七兵衛山からは理由あって、猛ダッシュで横池へ。

※写真は雌池
神秘的な雌池
2011年02月28日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:19
神秘的な雌池
雌池から横池へも迷いやすいルートがありますが、
なんとか位置確認しながら、でも猛ダッシュ。。。
2011年02月28日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:19
雌池から横池へも迷いやすいルートがありますが、
なんとか位置確認しながら、でも猛ダッシュ。。。
横池へ到着。ふぅ〜。。。
2011年02月26日 11:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 11:50
横池へ到着。ふぅ〜。。。
この日は青い空でとってもきれいです。
2011年02月28日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:19
この日は青い空でとってもきれいです。
にゃみねーさん率いる20名の山ガールさんたちで、
池の周りはとっても華やかな雰囲気でした!
2011年02月26日 11:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 11:50
にゃみねーさん率いる20名の山ガールさんたちで、
池の周りはとっても華やかな雰囲気でした!
すんごく天気もよくて気持ちいい〜。
2011年02月26日 11:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 11:50
すんごく天気もよくて気持ちいい〜。
今回もアルティザンさんで買ってきたパンでランチ。
2011年02月26日 11:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 11:55
今回もアルティザンさんで買ってきたパンでランチ。
monacoがつくってくれたピクルスと
2011年02月26日 11:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 11:55
monacoがつくってくれたピクルスと
カレーヌードルもいただきました!
うま〜〜(^o^)
2011年02月28日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:19
カレーヌードルもいただきました!
うま〜〜(^o^)
あ、今回初使用のマットも良い感じ。
2011年02月28日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:19
あ、今回初使用のマットも良い感じ。
横池でくつろいだあとは、
2011年02月26日 12:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 12:30
横池でくつろいだあとは、
にゃみねーさん、おすすめの絶景ポイントに。

ここほんといい場所でした!
風吹岩も見えました。
2011年02月26日 12:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 12:34
にゃみねーさん、おすすめの絶景ポイントに。

ここほんといい場所でした!
風吹岩も見えました。
荒地山も見えました。
2011年02月26日 12:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 12:35
荒地山も見えました。
そして、今回行ってみたかった無名の尾根方面へ。
2011年02月28日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:19
そして、今回行ってみたかった無名の尾根方面へ。
ちょっと行ってみたのですが、
どうも滑りやすかったのでこの写真の箇所から
右巻きのルートがあったのでそちらを進むことに。
2011年02月28日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:19
ちょっと行ってみたのですが、
どうも滑りやすかったのでこの写真の箇所から
右巻きのルートがあったのでそちらを進むことに。
振り返ると先ほどの絶景ポイントが見えました。
2011年02月26日 12:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 12:42
振り返ると先ほどの絶景ポイントが見えました。
右巻きのルートは途中こんな感じで、
木々に囲まれてますがしっかりとした道はありました。
2011年02月28日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:19
右巻きのルートは途中こんな感じで、
木々に囲まれてますがしっかりとした道はありました。
そして、すぐに谷道となりましたが、
ここも踏み跡はしっかりありました。
2011年02月28日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:19
そして、すぐに谷道となりましたが、
ここも踏み跡はしっかりありました。
谷間のトレイルをそのまま進むと、
2011年02月28日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:19
谷間のトレイルをそのまま進むと、
八幡谷森林管理歩道と合流。
2011年02月28日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:19
八幡谷森林管理歩道と合流。
岡本方面へと進みます。
2011年02月28日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:19
岡本方面へと進みます。
この道はほんと歩きやすくて気持ちよかったです。
2011年02月28日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:19
この道はほんと歩きやすくて気持ちよかったです。
山の神
2011年02月26日 13:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 13:22
山の神
岡本方面へ。
2011年02月28日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:19
岡本方面へ。
なんだかかわいいお地蔵さんもありました。
2011年02月28日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:19
なんだかかわいいお地蔵さんもありました。
山道が終わると、
2011年02月28日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:19
山道が終わると、
いきなり住宅街道を降ります。
2011年02月28日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:19
いきなり住宅街道を降ります。
岡本八幡神社。
2011年02月28日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:19
岡本八幡神社。
保久良神社までのきつ〜い舗装道を歩きます。
2011年02月28日 12:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:20
保久良神社までのきつ〜い舗装道を歩きます。
保久良神社
2011年02月26日 13:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 13:55
保久良神社
保久良梅林の梅はまだ一分咲きくらいでした。
2011年02月28日 12:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:20
保久良梅林の梅はまだ一分咲きくらいでした。
保久良梅林の梅
2011年02月28日 12:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:20
保久良梅林の梅
保久良梅林の梅
2011年02月28日 12:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:20
保久良梅林の梅
青空カフェさんの梅見カフェは、山ガール20名さんご一行も加わって、
梅よりも華やかでした(^o^)
2011年02月26日 14:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 14:01
青空カフェさんの梅見カフェは、山ガール20名さんご一行も加わって、
梅よりも華やかでした(^o^)
サザンカもきれいに咲いていました。
2011年02月28日 12:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:20
サザンカもきれいに咲いていました。
かわいい表札も。
2011年02月26日 14:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 14:12
かわいい表札も。
梅を眺めながらいただいた抹茶ラテはほんとおいしかった〜(^_^)v
2011年02月26日 14:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 14:13
梅を眺めながらいただいた抹茶ラテはほんとおいしかった〜(^_^)v
保久良神社から舗装路を歩かなくてもよい山道を発見したので、そちらで下山。
2011年02月28日 12:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:20
保久良神社から舗装路を歩かなくてもよい山道を発見したので、そちらで下山。
イノシシくんも川のど真ん中で、
気持ち良さそうに寝ていました。。。
2011年02月26日 14:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 14:46
イノシシくんも川のど真ん中で、
気持ち良さそうに寝ていました。。。
岡本公園の梅林もついでに。
2011年02月28日 12:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:20
岡本公園の梅林もついでに。
こちらのほうが良く咲いてました。
2011年02月28日 12:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:20
こちらのほうが良く咲いてました。
岡本公園の梅林
2011年02月26日 14:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/26 14:49
岡本公園の梅林
閑静な住宅地にあります。
2011年02月28日 12:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:20
閑静な住宅地にあります。
ほんと、綺麗でした(^_^)v
2011年02月28日 12:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:20
ほんと、綺麗でした(^_^)v
梅の下にはこんな花も。
もう、春やね〜。
2011年02月28日 12:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/28 12:20
梅の下にはこんな花も。
もう、春やね〜。
撮影機器:

感想

今回は、急遽単独での山行となり、予定してたコースを少しアレンジして、
三つのテーマで歩いてみることにしました。

一つは、以前山歩きを始めた頃に買ったばかりの地図を頼りに打越山付近へ行ったことがあるのですが、
その時はいろんなルートがこの付近にはあって、方向感覚やどこを歩いているのか解らなくなったことがありました。
そこで、再度地図とコンパスを使用して、できるだけ自分の位置を把握することを心がけて歩いてみることにしました。
山道はすごく良く整備されてて歩きやすいのですが、けっこうまぎらわしい道があったりして、
打越山の周りをぐるぐると歩く感じなので、やはり今回も方向感覚がつかみにくい箇所が何回かありましたが、
なんとか、落ち着いて地図とコンパスをにらめっこしながら迷うことなく行きたいルートへと歩くことができました。
この付近では何人かのハイカーさんも迷ってらしたので、なんとか説明することもできました(汗)。。。

二つ目は、スントの高度計がどれぐらい正確かを、一度ゆっくり試してみたかったので、
マップの表記と標識とを照らし合わせながら歩いてみました。
いつもは腕に着けてて体温をひろっているせいか、10〜50mの誤差を感じていたのですが、
体温を拾わない箇所に装着して使用してみると、これがなかなかのすぐれモノなのがわかりました!
やるね〜スントくん!

そして、三つ目のテーマは、ポイントごとの到着タイムをできるだけ正確に歩いてみよう!ということでした。
まずは、横池で今回20名の華やかな山ガールさんたちを連れて歩いておられたNyamiNyamiさんと合流して、
地図には載っていないルートへの取り付きとおすすめの絶景ポイントを教えてもらうために
ツイートと地図から予測するタイムを計算して歩いてみましたが、
七兵衛山頂でちょっと油断して横池までは猛ダッシュ状態になってしまいました。
でも、なんとかお会いすることができて良かったです。ふぅ〜。。。

で、もひとつは保久良神社で梅を見ながら、おいしくてあま〜いラテがどうしてもいただきたくて、
青空カフェをされている時間までにたどり着くという目的で下山することでした。
これは、なんとかほぼ最後の一杯に間に合って良かったのですが、
少し焦ってしまってルートを読み間違えて、汗だく状態になってしまいました。
あ、抹茶ラテほんとにおいしかったですよ〜。


今回の六甲山では綺麗な梅(少し早かったけど)も見ることができたし、
山行後に寄った白馬堂Rokkoさんでは今回のルート検証と楽しいトークで
たくさんのお会いしたかった方にも会えて有意義な山行となりました。
お会いできたみなさん、ありがとうでした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1931人

コメント

にゃみにゃみ。
なんて複雑なコース!!
意外な距離を歩いておられたんですね。

水平道からいったん八幡谷を下って保久良神社へ登り返しとは驚きました。
それであの時間に来られたのならかなりの俊足。

でもあんな風に山の中で知り合いに会えるとすっごく楽しいですねー。
一気に気分がテンションアップしましたよー。

またどこかで会いましょう。
monacoちゃんもゼヒ〜。
2011/2/28 14:54
会えてよかったです〜!
なかなか自分でも複雑なコースを歩いたと思ってます。
でもどうしても水平道を歩いてみたかったので、
こんなコースになってしまいました。

保久良神社へ登り返しは事前の地図読みのミスで、
あんなにしんどいとは想定外でした。。。
あの汗だくの理由、わかってもらえました?(笑)

でも、ほんとうまく会えてよかったです!
あの絶景ポイント最高でした!
れいの取り付き場所を西側にちょい寄り道して正解でした。
アドバイスありがとでした

またお山で会いましょう〜!
いやいや、ほかのとこでも会いましょう!
2011/2/28 16:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら