記録ID: 1014993
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳 素晴らしき雪景色
2016年11月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,192m
- 下り
- 1,231m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 3:34
距離 11.7km
登り 1,192m
下り 1,235m
6:39
10分
スタート地点
10:13
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
花立から上ではチェーンスパイクあった方が安心でした。 登りは装着せずに登頂。下山は花立まで装着しました。 帰りはけっこう溶けてました。 |
写真
感想
11月の初雪。寒い寒いと過ごした24日。
塔くんの事が気になって気になって仕方ない(T . T)
塔ノ岳のヤマレコをチェックするも、
雪の日も次の日も、塔くんの姿は確認できず(T ^ T)
いてもたってもいられず、塔ノ岳へ。
山頂でしばらく探してみたけど、会えなかった。
足跡だけ発見出来たので、少しだけ安心して下山しました。
帰宅して塔ノ岳のレコをチェックしていたら
塔くんの写真付きのレコ発見(≧∇≦)
自分が下山した後っぽいので、会えなかった事は残念ですが
元気そうな写真が見れてホッとしました。
塔くんにとっては、今年は3度目の冬になるのかな〜
逞しく生きている姿に、私も頑張ろうと元気づけられる。
そう思わせる奴は、やはりただ者(猫)じゃないな(笑
次は会いたいな〜(=^x^=)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:644人
積雪期、丹沢塔の岳塔ちゃん!
逢えないだなんてなんという可哀想!
でも、逢いたい気持ちはすごく伝わり嬉しいです♪
いつもコメントありがとうございます。
今日は残念ながら会えませんでしたが、
他の方のレコで元気な姿が見れたので安心しましたー。
次回は会えることを願って、近いうちにリベンジします( ^ω^ )
こんばんは❗
雪の中の山行、おつかれさまでした😄
塔くんに会えなかったのは残念でしたね⤵
私も昨日は諦めかけていて、会えなかった日の何とも言えない切ない気持ちを思い出しました😥
会えた日はたとえ山頂の眺望がなくとも満たされた想いで山を下りることができますよね😻
彼は本当にたくさんの人に愛されていて安心です⤴
リベンジの際は、ぜひレコで愛くるしい姿をご報告ください🎵楽しみにしています✨
コメントありがとうございました( ^ω^ )
そうなんです!
塔ノ岳はそもそも山頂からの景色が大好きで登っていたのですが
塔くんに出会ってからは、景色は二の次となり(^_^;)
塔くんに会いに登るようになってしまいました(=^x^=)
なので、曇りでも雨でも、展望ゼロでも、
塔くんに会えた日は、大満足の山行になってます( ^ω^ )
それプラス、温かい気持ちになり、明日からまた頑張ろう!って思えるのです♪
リベンジレコ、楽しみにしてて下さいね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する