記録ID: 8154815
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢山
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:24
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,665m
- 下り
- 1,664m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 5:13
距離 18.3km
登り 1,665m
下り 1,664m
14:31
ゴール地点
天候 | 曇り 山頂からの縦走は雲の中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨の影響で少しぬかるみあり 塔ノ岳から丹沢山への道は水たまりがぬかるみになっていた |
写真
大倉に着くとゼッケンを付けた人がたくさん。
ボッカ駅伝が開催されるそうで、準備している人、それぞれの区間の中継所に向かう人で溢れていました。
写真は大倉バス停の出入口がスタート地点になっているものです。
ボッカ駅伝が開催されるそうで、準備している人、それぞれの区間の中継所に向かう人で溢れていました。
写真は大倉バス停の出入口がスタート地点になっているものです。
撮影機器:
感想
土曜日は雨だったので日曜日に丹沢山に行こう!
少し寝坊しましたが近場の丹沢に行きます。
何も考えずに大倉に着くと、ボッカ駅伝やってました。
ゼッケンを付けた人がたくさん。
一昨年もボッカ駅伝の日に登山して人が多くてびっくりしたなぁ。
10時からスタートとのことで登山スタート時点では準備中という感じでした。
今日は登りのペースが調子良く、塔ノ岳山頂に到着し、そのまま丹沢山に向かいました。
足の調子もなかなか良くて塔ノ岳の下りからはガクガクになりましたが、良いペースで最後まで行けました。
お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する