ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1015250
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

大峠(高見峠)〜 高見山 〜 黒石山

2016年11月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:19
距離
5.0km
登り
517m
下り
499m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:01
休憩
0:15
合計
3:16
8:04
54
8:58
9:11
39
9:50
9:50
15
10:05
10:07
67
11:14
11:14
6
11:20
食事場所探し
完全ピストンです
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大峠(高見峠)までクルマ・バイクで行けます
林道は落石などほぼ皆無です
コース状況/
危険箇所等
危険個所は在りません
大崩落地在りますが近寄らなければ危険ではありません
吉野辺りは雲が低いです
4
吉野辺りは雲が低いです
高見山ですね
気温は−1℃
完全なる真冬の温度です
1
気温は−1℃
完全なる真冬の温度です
8時頃には大峠(高見峠)着きました
3台程度既に居ました
っていうか、積雪のように霜で真っ白!
4
8時頃には大峠(高見峠)着きました
3台程度既に居ました
っていうか、積雪のように霜で真っ白!
こちらは南方・伊勢辻山方面へ行く登山口です
次回はこちらへも進みたいですね
こちらは南方・伊勢辻山方面へ行く登山口です
次回はこちらへも進みたいですね
では上がる高見山ですね
では上がる高見山ですね
トイレの屋根も真っ白だったようです
2
トイレの屋根も真っ白だったようです
ここいらは歩きやすい登山道です
1
ここいらは歩きやすい登山道です
苔むした岩がゴロゴロして良い雰囲気の中を歩きます
3
苔むした岩がゴロゴロして良い雰囲気の中を歩きます
東側です
雲海が消える前に、撮影は間に合いました
12
雲海が消える前に、撮影は間に合いました
南方です
池木屋山や国見山でしょうか
4
南方です
池木屋山や国見山でしょうか
奥は大峯方面でしょうか
1
奥は大峯方面でしょうか
山頂の白いものが見えます
山頂の白いものが見えます
色のある樹も在ります
2
色のある樹も在ります
どうにか高見山頂ですね
どうにか高見山頂ですね
900メートルの歩き距離、300メートルの登りを1時間超掛かりました orz
夏にsukanpoさんと上がった時は、悪天のため景色無しで歩いたので30分程度で辿り着いたのですが、さすがにこの好天では足止めばかりとなりますね
10
900メートルの歩き距離、300メートルの登りを1時間超掛かりました orz
夏にsukanpoさんと上がった時は、悪天のため景色無しで歩いたので30分程度で辿り着いたのですが、さすがにこの好天では足止めばかりとなりますね
好天で汗拭き拭き歩きですが、さすが展望台は薄氷さえ張っていました
3
好天で汗拭き拭き歩きですが、さすが展望台は薄氷さえ張っていました
大普賢岳も今日は見えます
11
大普賢岳も今日は見えます
奥は金剛山〜大和葛城山
4
奥は金剛山〜大和葛城山
住塚山、国見山〜兜岳・鎧岳が望めます
9
住塚山、国見山〜兜岳・鎧岳が望めます
同じような写真ばかりになりますね
あまり色は感じられませんが、高見山頂も遠景に恵まれるのは半々くらいかもしれません
1
同じような写真ばかりになりますね
あまり色は感じられませんが、高見山頂も遠景に恵まれるのは半々くらいかもしれません
北へ進んで、振り返り高見山頂
これを見たくて今日は来ました
山頂にて、初めての方にも勧めましたよ
「高見山のキレイな形が見えるので是非行ってください」と!
4
北へ進んで、振り返り高見山頂
これを見たくて今日は来ました
山頂にて、初めての方にも勧めましたよ
「高見山のキレイな形が見えるので是非行ってください」と!
進む先のように感じますが三峰山方面です
4
進む先のように感じますが三峰山方面です
金剛山・大和葛城山もよく見えます
2
金剛山・大和葛城山もよく見えます
高見山と金剛山・大和葛城山
1
高見山と金剛山・大和葛城山
こうして下って来ました
暫くは標高度を下げていく歩きになります
3
こうして下って来ました
暫くは標高度を下げていく歩きになります
大崩落地です
とにかく規模がデカ過ぎて、全容をフレームに納めることが出来ません
9
とにかく規模がデカ過ぎて、全容をフレームに納めることが出来ません
北方の青山高原風車発電塔が多数見えます
4
北方の青山高原風車発電塔が多数見えます
進んで行きます
三峰山方面への分岐路
2
三峰山方面への分岐路
振り返って左へ行けば三峰山方面
振り返って左へ行けば三峰山方面
急登を上がると
やっと・・・・
天狗山です
疲れていますが、まだ先へ進みます
6
天狗山です
疲れていますが、まだ先へ進みます
こちらは何度も降りた桃俣方面へ
2
こちらは何度も降りた桃俣方面へ
では進んで
大天狗岩に突き当たります
4
大天狗岩に突き当たります
当然左への巻道進みます
1
当然左への巻道進みます
と、船峯山
まだ進みます
1
と、船峯山
まだ進みます
急に西側が開けます
2
急に西側が開けます
この先へ進みます
1
この先へ進みます
好天に立枯れ
もう紅葉という時期も過ぎたか
ススキの枯れ具合も最高潮か
2
もう紅葉という時期も過ぎたか
ススキの枯れ具合も最高潮か
この上が〜
黒石山頂広場です
5
黒石山頂広場です
日影は寒いので日向で食事したいが平部が在りません
どうにかバーナーだけでも水平を保てる位置で食事します
真上は残り少ない色の在る樹々が見えます
3
日影は寒いので日向で食事したいが平部が在りません
どうにかバーナーだけでも水平を保てる位置で食事します
真上は残り少ない色の在る樹々が見えます
これを食べたくて一生懸命に歩きました
まあただ単に、すき焼き風うどん鍋+チクワ+玉子とおこわの簡単な昼食です
13
これを食べたくて一生懸命に歩きました
まあただ単に、すき焼き風うどん鍋+チクワ+玉子とおこわの簡単な昼食です
12時過ぎ、食後の出発時です!
ひこもまあ満足気ですね
8
12時過ぎ、食後の出発時です!
ひこもまあ満足気ですね
帰路の景色は午前とは陽の当たり方が変わるのでちがう景色を魅せてくれます
3
帰路の景色は午前とは陽の当たり方が変わるのでちがう景色を魅せてくれます
天狗山過ぎ〜の
請取峠分岐です
大崩落地
鎧・兜岳
高見山+金剛・大和葛城山
3
高見山+金剛・大和葛城山
大峠への分岐路に居ます
大峠への分岐路に居ます
では大峠へ下ります
20分程度のややキツめ(私には)の下り坂
2
では大峠へ下ります
20分程度のややキツめ(私には)の下り坂
絶景も見納めです
3
絶景も見納めです
休憩地ですが休憩したことないなぁ
2
休憩地ですが休憩したことないなぁ
無事下山

感想

もう紅葉もほぼ終わりかと
どうしても1000メートル辺りの山を基準で見てしまい、平地の紅葉は忘れ去ったみたいになりましたね気分的に

日曜日はイベントのため出勤なのですが土曜日は好天だし出掛けます
あまり急登でなく、また遠くでもない処へ・・・・とは考えますが行先は高見山〜まだ北へ黒石山辺りまで行こうかと
往路で5キロないので長距離歩きでもないと踏んでいたが・・・・
北行きは緩い下り歩き=帰路は登りばかりという、後半にキツイ歩きとなりましたね結果的に

大峠から高見山頂までは完全なる登りばかりのしんどい歩きですね
しかし今日の天候は靄になることは無くて振り返れば時間と共に絶景へと移っていきます
東方に雲海が見えたので、気温が上がる前(消えてしまう前)には撮影ポイントまで行かないとと、急ぐ理由も急に起きます

この登りは30分程度の歩きで山頂着けるので、上がってしまえばその後は下りばかりの筈
山頂にて、後にお二人上がって来られました
お一人は初めての登頂の様なので、すぐ北側へ進んで振り返れば高見山のキレイな山容が見えますよ〜と教えてあげて、自身は北側へ進みます
この高見山頂のすぐ北側から眺める高見山が好きなのです
今は枯れ木の山という色ですが、次は樹氷(霧氷)が今年中に観れたらいいなと思います

そのまま北へ進んで大崩落地、天狗山を過ぎます
ここいらは何度も歩いているのでズンズン進みます
大天狗岩に来ると、上がらずに左へ巻いて進みます
初めて逆方向から来たときは、この大天狗岩場を下りるのが正規路と思っていて、「俺には無理! もう引き返す」と撤退したことが在った
巻道は在るようだと知っていたが、不明なため戻ったというもの
後日に再度チャレンジしたのは、もちろん今日の南からのアタックでしたね
まあ、巻道も見えるし赤テープも在るしで普通に巻道は見えるのです

足場が狭いので安全とはいえない
まして落ち葉が積もっているので滑りやすいので滑っても落ちない保険は必要でした(手で体重を支えられる木々など掴む)

どうにか巻いて進むと船峯山を越えて、左側(西側)が開けます
とくに紅葉の色付きが良いということも無いのですが、急ではないが壮大な谷間の景色は十分楽しめます
色的にはススキの薄茶色が陽に透けてキレイです
その後は黒石山へすぐに上がり、終着地点とします
約5キロを3時間程度は一応マイペースキープできたので遅くはないな

風の当たらない西側斜面でうどん鍋食べます
もう寒い時期なので、温かい食事をしたくてここまで来ましたね
時間的にも11時半頃で、チクワと玉子入り饂飩とおこわの質素な昼食です
位置的にも、また時期的にもほとんど色付いた樹木は在りません
長居もせず、帰路のダラダラ登り歩きが待っています
往路より遅くなるとは思えないが、やはり休憩頻度は多いですね
少しの登りでしんどくなり、たとえ数十秒でも足を休ませてまた歩くが、またまた数十秒でしんどくなり・・・・以下ループ・・・・
ああ、駐車地まで遠いなあの思いのみで歩きます
明日は日曜出勤ですが、月曜日は代休なのでまあよしとしよう
しかしイベント中は立ちっぱなしの筈だから、山歩き並みに疲れるな

そんなことも考えながら、ある意味嫌々歩いていますがどうにか大峠への分岐に着き、右上に高角神社を尻目に大峠へ急下りしていきます
20分程度で下山完了でヤレヤレ!!
駐車地で声を掛けられ、どの程度で山頂へ行けるか? 絶景なのか?と山歩き人には見えない方が居ました
30〜40分程度で上がれるし、景色は途中でも堪能できるので一度上がってみてくださいとお奨めしておきました
積雪無くても樹氷(霧氷)が有名な場所なので是非とも!
下山時刻は当初14時としていましたが、やはり帰路の度重なる休憩の回数が遅延時間を生みますね
まあ15時ごろには帰路に着けたので、明日出勤への影響もないだろうと家路を急ぎます

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:871人

コメント

霧氷はこれから
たーさん、こんばんは。
高見山もぼちぼち霧氷が始まってるかなぁ?と思ってましたが、霧氷はもうちょっと先だったようですね。
昨年は結局高見山へは行かずだったので、今年は行きたいなぁ 雪が多いといいのですが

今週末はチャンピオンシップ決勝ですね soccer
お互いいい結果が出るといいですね
2016/11/29 0:55
Re: 霧氷はこれから
こんばんは
昨夜のゲームは辛くも棚ぼたPKで勝たせてもらいました
まあ鹿島も精彩を欠いていたとも感じましたが
リーグ戦も終わり山歩きに専念できる環境となったので、行きたい山に上がりましょう^ - ^
2016/11/30 18:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら