記録ID: 1019242
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
今日も平穏無事(๑•̀ㅂ•́)و
2016年12月03日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 611m
- 下り
- 485m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 4:34
距離 7.1km
登り 613m
下り 485m
14:29
ゴール地点
天候 | もったいないくらいの☼ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
相変わらず、金剛山で(^^;
んで。今日も登山口バス停前の一休さんで登山前にグダグダしてたら、けっこう人が集まってるのね。。なんかイベント登山があるらしくて。。本道登って園地経由、郵便道で北宇智へと抜けるダイトレイベントとか。まぁ。車で来てるのでウチは無理ですけど、、。準備運動とか一緒にしたりして。。(^^♪ こういう金剛山イベントで、もっと登山客増えたら良いですね〜。村長さんも来てたし(^^♪
そういえば、12月。前にもレコでお勧めしたけど、まだの方は千早赤坂村にふるさと応援寄付しましょ〜
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-962278.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
こんばんわ〜
一休茶屋?ドコやろ?
まつまささんしか入ったことない
最近下山後におでん食べるの覚えました
金剛で美味しい茶屋ある??
登山口バス停の前です
うだうだと、たわいの無い話しを一休のお母さんとしてます(^^)
おでん?高城茶屋さんで?
呑みたくなるっしょ
コメント有難うございます。
haeremaiさん(^^)こんばんわ〜
下山後のおでんってのは、のりちゃんトコかな?すでに濃い〜金剛山なのですな〜、、前は一休茶屋さんもおでん煮てはったんやけど、今はコーヒーと夏のカキ氷くらいなんよね〜、残念やけど(^_^;) たまたま駐めた駐車場🅿だったってのがきっかけですけど、ウチは一休さんが金剛山のベースキャンプ(^^)千早の方々との交流会も楽しいですよ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する