ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1020343
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

あれっ、雪が少ない? 乗鞍岳(ツアーコース)

2016年12月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:25
距離
15.0km
登り
1,447m
下り
1,438m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:43
休憩
0:41
合計
8:24
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長野自動車道 松本ICから約42km、国民休暇村乗鞍高原(の道を挟んだ)駐車場(無料)

※国民休暇村乗鞍高原まではほとんど積雪はなかったが何ヶ所か凍結箇所があったので冬タイヤは必須
※休暇村第一リフトの駐車場(第3駐車場)にあるトイレはシーズンオフのせいか利用不可だったので、乗鞍高原観光センター駐車場のトイレ(無料)をお借りする(ペーパーあり)
コース状況/
危険箇所等
○スキー場内に積雪はほとんどなく、あっても薄っすらと積もっている程度
○ツアーコースもまだまだ積雪が足りず、ちょっとした藪漕ぎがあったり、コブが多くあり歩きづらい(写真参照)
○剣ヶ峰へは冬季直登ルートもあるが、今回は積雪が少なくて取り付くまでに苦労しそうだったので一般ルートを選択
○肩の小屋から剣ヶ峰は締まっていてアイゼンが良く効いた
今日は記念すべき山行200回目。100回目に乗鞍に登ったがホワイトアウトで何も見えなかったのでリベンジを!
2016年12月04日 03:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/4 3:57
今日は記念すべき山行200回目。100回目に乗鞍に登ったがホワイトアウトで何も見えなかったのでリベンジを!
三本滝レストハウスを通過〜

全然雪がなくて乗鞍エコーラインも丸見え状態

スキー場は12/10から営業開始予定のはずだけど大丈夫かな?(汗)
2016年12月04日 04:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/4 4:35
三本滝レストハウスを通過〜

全然雪がなくて乗鞍エコーラインも丸見え状態

スキー場は12/10から営業開始予定のはずだけど大丈夫かな?(汗)
おっ、やっと白み始めたな!

眺望のあるところで日の出を拝めるように頑張ろ〜!
2016年12月04日 06:03撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
12/4 6:03
おっ、やっと白み始めたな!

眺望のあるところで日の出を拝めるように頑張ろ〜!
日の出キター!!

何度見ても飽きないし、なぜか毎回泣きそうになる(汗)
2016年12月04日 06:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11
12/4 6:44
日の出キター!!

何度見ても飽きないし、なぜか毎回泣きそうになる(汗)
ツアーコースが終わり、埋もれていない乗鞍エコーラインをしばし歩く
2016年12月04日 06:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/4 6:59
ツアーコースが終わり、埋もれていない乗鞍エコーラインをしばし歩く
誰の足跡? その1
2016年12月04日 07:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/4 7:04
誰の足跡? その1
誰の足跡? その2
2016年12月04日 07:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/4 7:05
誰の足跡? その2
わぉ! 剣ヶ峰と高天ヶ原が目の前に!!
2016年12月04日 07:13撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
12/4 7:13
わぉ! 剣ヶ峰と高天ヶ原が目の前に!!
いや〜、剣ヶ峰は男前だな〜♪
2016年12月04日 07:13撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
12/4 7:13
いや〜、剣ヶ峰は男前だな〜♪
先行者のトレースをありがたく利用させて頂く
2016年12月04日 07:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/4 7:24
先行者のトレースをありがたく利用させて頂く
肩の小屋口のトイレが見えてきた

お腹がグーグー鳴っているのでここで小休憩〜
2016年12月04日 07:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/4 7:50
肩の小屋口のトイレが見えてきた

お腹がグーグー鳴っているのでここで小休憩〜
さー、ではこの峰々に向けて出発しよか〜
2016年12月04日 07:52撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
12/4 7:52
さー、ではこの峰々に向けて出発しよか〜
ふぅ、肩の小屋が見えてきた〜

さー、では取り付くぞー!
2016年12月04日 08:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/4 8:30
ふぅ、肩の小屋が見えてきた〜

さー、では取り付くぞー!
積雪は締まっていたが、急登に何度も立ち止まって息を整える(汗)

うわ! 稜線に出たとたんに西風がこれでもかとばかりに吹き付けてくる(泣)
2016年12月04日 09:18撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
12/4 9:18
積雪は締まっていたが、急登に何度も立ち止まって息を整える(汗)

うわ! 稜線に出たとたんに西風がこれでもかとばかりに吹き付けてくる(泣)
蚕玉岳に到着〜

バックの剣ヶ峰&大日岳がかっちょいい!
2016年12月04日 09:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/4 9:18
蚕玉岳に到着〜

バックの剣ヶ峰&大日岳がかっちょいい!
さー、剣ヶ峰に向けて出発っ!
2016年12月04日 09:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
12/4 9:21
さー、剣ヶ峰に向けて出発っ!
風に吹き飛ばされそうになりながらも着実に一歩一歩進み、鳥居をくぐると、
2016年12月04日 09:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/4 9:31
風に吹き飛ばされそうになりながらも着実に一歩一歩進み、鳥居をくぐると、
剣ヶ峰山頂に到着っ!
2016年12月04日 09:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/4 9:32
剣ヶ峰山頂に到着っ!
前回のホワイトアウトでお世話になった乗鞍本宮奥宮に、今回も風よけとしてお世話になる(汗)

では、前回望めなかった眺望を堪能しよか〜♪
2016年12月04日 09:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/4 9:35
前回のホワイトアウトでお世話になった乗鞍本宮奥宮に、今回も風よけとしてお世話になる(汗)

では、前回望めなかった眺望を堪能しよか〜♪
南は大日岳の奥に御嶽山
2016年12月04日 09:34撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10
12/4 9:34
南は大日岳の奥に御嶽山
西は権現池の奥に白い峰々があるけど、、、
2016年12月04日 09:36撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
12/4 9:36
西は権現池の奥に白い峰々があるけど、、、
うーん、どこの山だろう???
2016年12月04日 09:35撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
12/4 9:35
うーん、どこの山だろう???
高天ヶ原の奥は、中央アルプス&八ヶ岳かな〜
2016年12月04日 09:38撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
12/4 9:38
高天ヶ原の奥は、中央アルプス&八ヶ岳かな〜
摩利支天岳の奥には北アルプスがドーン!
2016年12月04日 09:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11
12/4 9:50
摩利支天岳の奥には北アルプスがドーン!
うわー、すげー! かっちょいい!!

うぅ、手がジンジンしてきたのでめっちゃ名残惜しいがそろそろ下山しよ(泣)
2016年12月04日 09:46撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10
12/4 9:46
うわー、すげー! かっちょいい!!

うぅ、手がジンジンしてきたのでめっちゃ名残惜しいがそろそろ下山しよ(泣)
おっ、朝日岳に取り付いている方がいる!
2016年12月04日 09:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/4 9:57
おっ、朝日岳に取り付いている方がいる!
下りはあっという間

肩の小屋からはまったりと下っていく

あーあ、今回も白い雷鳥には会えなかったな(泣)
2016年12月04日 10:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/4 10:20
下りはあっという間

肩の小屋からはまったりと下っていく

あーあ、今回も白い雷鳥には会えなかったな(泣)
位ヶ原山荘方面との分岐を通過〜
2016年12月04日 10:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/4 10:26
位ヶ原山荘方面との分岐を通過〜
うぅ、藪漕ぎ、踏み抜きでめっちゃ凹む…
2016年12月04日 10:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/4 10:41
うぅ、藪漕ぎ、踏み抜きでめっちゃ凹む…
ツアーコースに入る手前で休憩していると、男前で気さくなBCerの方々が登ってきたので会話する
2016年12月04日 10:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/4 10:54
ツアーコースに入る手前で休憩していると、男前で気さくなBCerの方々が登ってきたので会話する
さて、復路はツアーコースの現況をお伝えしたいと思いまする

ツアーコース最終点近辺は結構締まっていて歩き易い
2016年12月04日 10:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/4 10:57
さて、復路はツアーコースの現況をお伝えしたいと思いまする

ツアーコース最終点近辺は結構締まっていて歩き易い
ただ、積雪量が全然足りなくてコブがあちこちにあって歩きにくい(汗)
2016年12月04日 11:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/4 11:03
ただ、積雪量が全然足りなくてコブがあちこちにあって歩きにくい(汗)
ツアーコースは6区に区切られている

6番付近は、
2016年12月04日 11:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/4 11:08
ツアーコースは6区に区切られている

6番付近は、
もうほんとに歩きにくいし、踏み抜くし…
2016年12月04日 11:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/4 11:08
もうほんとに歩きにくいし、踏み抜くし…
5番付近は、
2016年12月04日 11:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/4 11:14
5番付近は、
まだまだコブがニョキニョキで歩きにくい
2016年12月04日 11:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/4 11:14
まだまだコブがニョキニョキで歩きにくい
4番付近は、
2016年12月04日 11:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/4 11:17
4番付近は、
コブが少なくなって歩き易い
2016年12月04日 11:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/4 11:17
コブが少なくなって歩き易い
3番付近は、
2016年12月04日 11:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/4 11:20
3番付近は、
ササ藪が出始めるが、寝ているので意外と歩き易い
2016年12月04日 11:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/4 11:21
ササ藪が出始めるが、寝ているので意外と歩き易い
2番付近は、
2016年12月04日 11:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/4 11:24
2番付近は、
3番付近とあまり変わらず…
2016年12月04日 11:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/4 11:25
3番付近とあまり変わらず…
1番付近は、
2016年12月04日 11:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/4 11:30
1番付近は、
チクチク痛い(泣)
2016年12月04日 11:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/4 11:31
チクチク痛い(泣)
ツアーコース開始点付近は、これまで以上のササ藪となり、
2016年12月04日 11:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/4 11:35
ツアーコース開始点付近は、これまで以上のササ藪となり、
ちょっとした急坂を下ると、
2016年12月04日 11:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/4 11:37
ちょっとした急坂を下ると、
スキー場のかもしかコース最上部が見えてくる
2016年12月04日 11:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/4 11:40
スキー場のかもしかコース最上部が見えてくる
最後のササ藪を越えると、
2016年12月04日 11:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/4 11:43
最後のササ藪を越えると、
かもしかコース最上部を通過〜

あとはスキー場内を歩く〜
2016年12月04日 11:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/4 11:46
かもしかコース最上部を通過〜

あとはスキー場内を歩く〜
ふぃ〜、三本滝レストハウスも見えてきた〜
2016年12月04日 11:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/4 11:55
ふぃ〜、三本滝レストハウスも見えてきた〜
かもしかコースを下り、振り返る

積雪が少ないし、かなりの急坂に四苦八苦(汗)
2016年12月04日 12:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/4 12:00
かもしかコースを下り、振り返る

積雪が少ないし、かなりの急坂に四苦八苦(汗)
うーん、、、スキー場は営業できるのだろうか…
2016年12月04日 12:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/4 12:01
うーん、、、スキー場は営業できるのだろうか…
ふぅ、国民休暇村乗鞍高原が見えてきたぞ〜
2016年12月04日 12:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/4 12:18
ふぅ、国民休暇村乗鞍高原が見えてきたぞ〜
無事に駐車場に到着っ!
2016年12月04日 12:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/4 12:22
無事に駐車場に到着っ!
車窓から乗鞍岳
2016年12月04日 12:35撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
12/4 12:35
車窓から乗鞍岳

感想

山歩きを始めて6年目。今回は記念すべき山行200回目。
どこの山を選択しようか検討している中、山行100回目の時にホワイトアウトで山頂からの眺望が得られなかった乗鞍岳を思い出し、リベンジがてら雪山を楽しむことにする。

結果は、、、今季初の雪山山行だったので冬山装備を思い出すのにちょうど良く、また素晴らしい景観を堪能できて充実した山歩きとなったとさ。

山技術は全く上達しないが、これからも安全に心掛けて山を楽しむぞー!

日日是好日


備忘メモ)乗鞍岳
○ホワイトアウトの乗鞍岳 2014/4/6
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-424990.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1066人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら