記録ID: 1023489
全員に公開
ハイキング
甲信越
今年最後の百名山 丹沢山
2016年12月10日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:20
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,674m
- 下り
- 1,656m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 6:05
距離 19.6km
登り 1,674m
下り 1,672m
13:05
ゴール地点
天候 | 晴れ(^^)/ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
広く整備された登山道、トレーニングには良いです。 上部の黒土の箇所は靴が泥で汚れます。 |
その他周辺情報 | 登山口付近に野菜の直販所が数箇所有りました。 |
写真
当初は、バス停前の24時間有料駐車場に留めましたが、しかし、
どんぐり山荘の500円の看板に惹かれて、どんぐり山荘の駐車場に再駐車して山に向かいました。
登山口近くにも500円の駐車場が有りました。
どんぐり山荘の500円の看板に惹かれて、どんぐり山荘の駐車場に再駐車して山に向かいました。
登山口近くにも500円の駐車場が有りました。
撮影機器:
装備
備考 | 何時もの、野球帽子。 スタート時は着込んでいましたが、暑くなり、イオンの長袖アンダー一枚で最後まで行動しました。 |
---|
感想
今年の百名山巡りは浅間山で打ち止めと思っていましたが、しかし、
有るプロジェクトとの為、地元で筋トレを考えていましたが、しかし、ヤマレコで
塔の岳名物猫塔ちゃんを知り、ご対面ついでに、丹沢山へ入りました。
しかし、肝心な塔ちゃんには会うことが出来ませんでした(-"
しかし、塔の岳から富士山の絶景風景を見る事が出来ました。(^^)/
YouTubeでご覧下さい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:662人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する