記録ID: 1024201
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸
2016年12月11日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:25
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,181m
- 下り
- 1,171m
コースタイム
8:50 つつじ新道入口
9:30 ゴーラ沢出合
10:15 展望台
11:20 檜洞丸
12:00 檜洞丸
13:40 犬越路
14:40 用木沢出合
15:00 西丹沢自然教室
9:30 ゴーラ沢出合
10:15 展望台
11:20 檜洞丸
12:00 檜洞丸
13:40 犬越路
14:40 用木沢出合
15:00 西丹沢自然教室
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
7:25 新松田駅発 8:36 西丹沢自然教室着 【帰り】バス1180円 15:40 西丹沢自然教室発 16:49 新松田駅着 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:505人
hitomi201さん、初めましてNobu00です。
昨日、私も檜洞丸登りました。天気が良くて富士山が綺麗でしたね。山頂手前の階段、木道からの景色は最高でしたが、ご覧に、なりました?
初めまして!コメントありがとうございます。途中で開けた場所がありましたね〜♪ 午後は富士山も隠れてしまいましたが、午前中はくっきりでしたね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する