ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1025263
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

釈迦ヶ岳⇒孔雀覗き

2016年12月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.4km
登り
883m
下り
868m

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:44
合計
5:13
9:49
15
10:04
10:04
46
10:50
10:50
33
11:23
11:30
60
12:30
13:00
48
孔雀覗き
13:48
13:55
26
14:21
14:21
29
14:50
14:50
12
15:02
15:02
0
15:02
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
R168から登山口の林道で
水が流れているところで凍結しているところが
一か所ありました(帰りは融けてました)
小石があったり、ガードレールが切れてるとこ
たくさんありますので注意してください

登山道は釈迦ヶ岳までは歩きやすいですが
釈迦ヶ岳から孔雀岳方面の下りは積雪もあって
滑りやすいです、軽アイゼンあったほうが安全です
登山口到着
グリップヒーターとアームカバーで
手はホカホカでしたが
とにかく寒かった(涙、、)
2016年12月12日 09:48撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
12/12 9:48
登山口到着
グリップヒーターとアームカバーで
手はホカホカでしたが
とにかく寒かった(涙、、)
さあ出発です
2016年12月12日 09:49撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 9:49
さあ出発です
2016年12月12日 10:04撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 10:04
昨日のレコでは
霧氷祭りでしたが
今日は残念
2016年12月12日 10:07撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 10:07
昨日のレコでは
霧氷祭りでしたが
今日は残念
気持ち良い稜線歩きが続きます
2016年12月12日 10:24撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
12/12 10:24
気持ち良い稜線歩きが続きます
大日岳
2016年12月12日 10:34撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
12/12 10:34
大日岳
釈迦が見えてきました
2016年12月12日 10:34撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
12/12 10:34
釈迦が見えてきました
深仙宿
小さいですが
2016年12月12日 10:41撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
12/12 10:41
深仙宿
小さいですが
登山道はこんな感じです
2016年12月12日 11:06撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
12/12 11:06
登山道はこんな感じです
2016年12月12日 11:06撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 11:06
水場
受け皿は凍ってます
2016年12月12日 11:09撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
12/12 11:09
水場
受け皿は凍ってます
頂上近くになると
雪が多くなってきました
それでも多いとことで
2〜3センチ
2016年12月12日 11:11撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 11:11
頂上近くになると
雪が多くなってきました
それでも多いとことで
2〜3センチ
奥駆道に合流
2016年12月12日 11:17撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 11:17
奥駆道に合流
2016年12月12日 11:17撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 11:17
到着です
2016年12月12日 11:23撮影 by  Canon IXY 130, Canon
5
12/12 11:23
到着です
2016年12月12日 11:24撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 11:24
孔雀、仏正
2016年12月12日 11:24撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 11:24
孔雀、仏正
明星、八経、弥山
2016年12月12日 11:24撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 11:24
明星、八経、弥山
もう少し先に進みますが
激下り、積雪も増えました
滑らないよう慎重にくだります
2016年12月12日 11:36撮影 by  Canon IXY 130, Canon
3
12/12 11:36
もう少し先に進みますが
激下り、積雪も増えました
滑らないよう慎重にくだります
下るり切ると、馬の背
岩場のトラバースが続きます
2016年12月12日 11:38撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 11:38
下るり切ると、馬の背
岩場のトラバースが続きます
振り返って釈迦が岳
2016年12月12日 11:38撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 11:38
振り返って釈迦が岳
馬の背
2016年12月12日 11:39撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 11:39
馬の背

こんなとこがしばらく続きます
2016年12月12日 11:43撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 11:43

こんなとこがしばらく続きます
大きな岩
2016年12月12日 11:50撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 11:50
大きな岩
これがモアイ石かな?
2016年12月12日 11:58撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
12/12 11:58
これがモアイ石かな?
こんなとこが続きます
この前行った、八ケ岳の横岳の縦走路に
雰囲気似ています
2016年12月12日 12:02撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 12:02
こんなとこが続きます
この前行った、八ケ岳の横岳の縦走路に
雰囲気似ています
2016年12月12日 12:02撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 12:02
高度感伝わりませんね
2016年12月12日 12:05撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 12:05
高度感伝わりませんね
さあ岩の隙間に
2016年12月12日 12:11撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 12:11
さあ岩の隙間に
ここが両部分け
2016年12月12日 12:11撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 12:11
ここが両部分け
孔雀覗きに到着
2016年12月12日 12:57撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
12/12 12:57
孔雀覗きに到着
覗いたら凄かったですが
写真じゃわかりませんね
ここで引き返します
2016年12月12日 12:57撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
12/12 12:57
覗いたら凄かったですが
写真じゃわかりませんね
ここで引き返します
2016年12月12日 12:58撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 12:58
山の向こうに
熊野灘きれいでした
2016年12月12日 12:58撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
12/12 12:58
山の向こうに
熊野灘きれいでした
両部分けへの下り
鎖がないと降りれません
2016年12月12日 13:14撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 13:14
両部分けへの下り
鎖がないと降りれません
2016年12月12日 13:19撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 13:19
2016年12月12日 13:19撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 13:19
再びモアイ像
2016年12月12日 13:24撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 13:24
再びモアイ像
でかい岩
2016年12月12日 13:24撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 13:24
でかい岩
2016年12月12日 13:38撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 13:38
積雪はこんな感じです
2016年12月12日 13:39撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 13:39
積雪はこんな感じです
お釈迦さままで戻ってきました
2016年12月12日 13:48撮影 by  Canon IXY 130, Canon
2
12/12 13:48
お釈迦さままで戻ってきました
いつかは
縦走路制覇したいです
2016年12月12日 13:51撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 13:51
いつかは
縦走路制覇したいです
2016年12月12日 13:51撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 13:51
2016年12月12日 13:51撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 13:51
2016年12月12日 14:21撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 14:21
古田の森
なにもありませんが
ここに霧氷があればスゴイですね
想像を膨らませます
2016年12月12日 14:21撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 14:21
古田の森
なにもありませんが
ここに霧氷があればスゴイですね
想像を膨らませます
ここの鹿は
サービス精神旺盛
カメラ目線です
2016年12月12日 14:31撮影 by  Canon IXY 130, Canon
1
12/12 14:31
ここの鹿は
サービス精神旺盛
カメラ目線です
ゴール!
2016年12月12日 15:02撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 15:02
ゴール!
2016年12月12日 15:03撮影 by  Canon IXY 130, Canon
12/12 15:03
撮影機器:

感想

約1ケ月ぶりの山行となりました、、、
釈迦ヶ岳は8月に行きしたが、頂上から孔雀、仏正方面の
奥駆道は深いガスの中でその先に進むことができませんでした
リベンジを誓いましたが、先月より足痛が続きなかなか決行できませんでした

まだ完治してないので行くつもりしてなかったのですが
天気いいのでダメなら途中で引き返せばいいやと思い
朝起きてから出発を決めました

釈迦ヶ岳までは、ホントに気持ちいい稜線ですね
これで霧氷があれば最高でしたが、残念ながらありません
標高があがるにつれて徐々に積雪がでてきます

釈迦ヶ岳頂上からはきれいに明星ヶ岳、八経ヶ岳、弥山への
奥駆道が見えています、さあここからが核心
この先に進みます、6時に歯医者を予約してるんで、3時に登山口に
戻れるように行けるとこまで行ってみます

釈迦ヶ岳からの下りが今日の一番の難所でした
激下りで、積雪も5センチぐらいあるので
とにかく滑らないよう進みます
(急なとことは鎖やロープがあります)
下りきると馬の背に、なかなか楽しいとこです
南八ケ岳の横岳の縦走路の雰囲気です
岩場に雪も張り付いてるので慎重に進みます
(楽しい、楽しい!)

孔雀の覗きまで行きましたが
ここでタイムアウト引き返します(残念)

現在、奥駆道をつないでますが
いつかは完全縦走してみたいです

そろそろ近畿のヤマも冬シーズン到来です
昨シーズンは諸事情でほとんど行けなかったので
今年は霧氷の花を見るのが楽しみです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:926人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら