記録ID: 1027052
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
三峰山
2016年12月17日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:28
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,254m
- 下り
- 1,298m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:24
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:24
距離 13.6km
登り 1,259m
下り 1,330m
9:30
504分
スタート地点
17:54
ゴール地点
煤ヶ谷から三峰山までははキレットや鎖場が多数あった。梯子や橋もいくつかあって楽しめる。
三峰山から大山に行く予定が、ロストしてしまい、広沢寺温泉入口に変更。林道は歩きやすいが、トンネルが怖い((゜Д゜
三峰山から大山に行く予定が、ロストしてしまい、広沢寺温泉入口に変更。林道は歩きやすいが、トンネルが怖い((゜Д゜
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト、山ビルスプレー有り キレット、鎖場多数有り |
その他周辺情報 | リボンだけを当てにするべからず。 マップでルートの確認を |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
GPS
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 地図を読む努力をすればよかった。 他の人についていくのは、ロストの原因に。 |
感想
ソロは危険と感じた。ロストしないための事前準備と、暗くなる前に下山できるコースタイムが必要。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:308人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する