記録ID: 1027431
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
イブネ − 久しぶりにフラッと鈴鹿行ったらすっかり冬だった…
2016年12月17日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:24
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,297m
- 下り
- 1,285m
コースタイム
天候 | 晴れ/曇り 朝の気温2度 道路は朝明駐車場まで問題無し ・稜線でたらさすがに寒い キャプ2+R1+ナイフブレードで丁度良いが稜線以外はシェルは着なかった。 ・ネックウォーマーが便利。背中はザック、手は手袋、首はネックウォーマーと体感部だけ保温しておけば結構シェルいらなくて快適。稜線でて風が強くなったらフェイスカバーとして使えるのでステキ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪 ・朝明駐車場〜根の平駐車場…0〜10cm ・根の平〜杉峠…5〜20cm ・杉峠〜イブネ…10〜30cm くらいだった。 御池鉱山跡からは一番乗りだったのでたかだか20cmとかの雪だけど普段より疲れる。 自分が迷ってルートから外れた所も後から来た人は忠実に辿られており、なるべく変な踏み跡は残さないようにしないとなと思ったのと、人の踏み跡頼みで進むのは危ないと実感。 |
写真
撮影機器:
感想
なかなか山に行けないなぁ
と思っていたらあっという間に1ヶ月が過ぎた…
明日は晴れだ 行くぜ!と思い呑気に出かけたら…多度過ぎたら驚いた!
鈴鹿雪積もってるぢゃん… うわぁゲイター持ってきてないし手袋も厚手もってこればよかった…などと後悔したけど幸いなことにシェル持ってきてるのでまぁいっかと行くことに。
軽い雪山って楽しい。愛知県民なので普段雪が3cm積もっただけでテンションが上がるのだが(笑)新雪を踏んだときの音とか結構好きだ。
でもちょっと雪が積もるだけで景色がガラッと変わるし道も不明瞭になったりするのでいきなり初見コースを雪で行く人がいるとは思えないがオススメはしない。
自分も雪積もってると思ってなかったので夏山ペースで往復するつもりで予定たてていてかなり遅くなってしまった(遅れていたのでクラシはキャンセルした)のでその後の予定が難儀した。
やっぱり山は余裕をもっていかないとだめだね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する