ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1028381
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

銀杏峯 白銀の霧氷が素晴らしかった!

2016年12月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
ookadosun その他1人
GPS
--:--
距離
8.9km
登り
983m
下り
966m

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
1:35
合計
7:00
9:08
9:23
87
10:50
12:00
75
13:15
13:15
15
13:30
13:40
40
14:20
14:20
0
14:20
ゴール地点
天候 くもり→晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宝慶寺いこいの森駐車場にクルマを止める。
コース状況/
危険箇所等
登り:名松新道ルート
積雪浅めで雪質重い。標高1270mを越えたあたりから白銀の世界へ突入!ほとんど夏道に沿って山頂へ目指しました。
下り:小葉谷ルート
積雪の状況は名松新道とほぼ同じだが、雪質はフカフカ。
急こう配の下りに注意。下の方は積雪が浅く特に滑りやすかった。

小葉谷登山口から、いこいの森名松登山口までは林道歩き3kmほど。
全体を通して道筋は明瞭で夏路に沿ってのルートでした。

ワカンも持って来たけど軽アイゼンだけの着用でツボ足で行けました。
ボーナスで新しくザックを購入!
マムートの40L+7Lの余裕の大容量で山々を駆け巡る!
2016年12月17日 22:12撮影 by  SOL26, Sony
1
12/17 22:12
ボーナスで新しくザックを購入!
マムートの40L+7Lの余裕の大容量で山々を駆け巡る!
その初陣はここ銀杏峰登山口より。いざ!と思うが忘れ物の多さにがく然とする。
2016年12月18日 07:17撮影 by  SOL26, Sony
12/18 7:17
その初陣はここ銀杏峰登山口より。いざ!と思うが忘れ物の多さにがく然とする。
天気の回復を信じて山行スタート!
2016年12月18日 07:38撮影 by  SOL26, Sony
12/18 7:38
天気の回復を信じて山行スタート!
愛用のデジカメを忘れたので、今回はスマホ撮影で。
2016年12月18日 07:43撮影 by  SOL26, Sony
12/18 7:43
愛用のデジカメを忘れたので、今回はスマホ撮影で。
名松コースはその名のとおり名松が多い。
2016年12月18日 07:52撮影 by  SOL26, Sony
12/18 7:52
名松コースはその名のとおり名松が多い。
見返りの松。
2016年12月18日 08:09撮影 by  SOL26, Sony
12/18 8:09
見返りの松。
仁王の松。
2016年12月18日 08:10撮影 by  SOL26, Sony
12/18 8:10
仁王の松。
積雪は浅く、夏路に沿って登る。
2016年12月18日 08:16撮影 by  SOL26, Sony
1
12/18 8:16
積雪は浅く、夏路に沿って登る。
立派なクマ棚発見。
2016年12月18日 08:31撮影 by  SOL26, Sony
1
12/18 8:31
立派なクマ棚発見。
すぐ足元にはクマと思われる足跡にゾ〜・・・。
2016年12月18日 08:36撮影 by  SOL26, Sony
1
12/18 8:36
すぐ足元にはクマと思われる足跡にゾ〜・・・。
前山への登りはちょっとキツイ。
2016年12月18日 08:36撮影 by  SOL26, Sony
1
12/18 8:36
前山への登りはちょっとキツイ。
前山とうちゃこ!
3
前山とうちゃこ!
振り向けば大野の街並みが水墨画のように・・・晴れないかな〜?
2016年12月18日 09:14撮影 by  SOL26, Sony
2
12/18 9:14
振り向けば大野の街並みが水墨画のように・・・晴れないかな〜?
前山を越え後半戦に入る。雪玉が作りやすい重い雪質。ラッセルの一歩一歩が重い……。
3
前山を越え後半戦に入る。雪玉が作りやすい重い雪質。ラッセルの一歩一歩が重い……。
標高1270mを越えたあたりから徐々に白銀の世界へ突入!
2016年12月18日 09:53撮影 by  SOL26, Sony
1
12/18 9:53
標高1270mを越えたあたりから徐々に白銀の世界へ突入!
霧氷にウヒョー!
2016年12月18日 09:55撮影 by  SOL26, Sony
2
12/18 9:55
霧氷にウヒョー!
青空が待ち遠しいね。
2016年12月18日 10:02撮影 by  SOL26, Sony
1
12/18 10:02
青空が待ち遠しいね。
後続者に越されラッセル交代。ありがとうございます。
2016年12月18日 10:02撮影 by  SOL26, Sony
4
12/18 10:02
後続者に越されラッセル交代。ありがとうございます。
2016年12月18日 10:07撮影 by  SOL26, Sony
1
12/18 10:07
幻想的!
2016年12月18日 10:14撮影 by  SOL26, Sony
2
12/18 10:14
幻想的!
なるべく霧氷を崩さないように歩く。
2
なるべく霧氷を崩さないように歩く。
だいぶん登り詰めて来たところで……
2016年12月18日 10:19撮影 by  SOL26, Sony
1
12/18 10:19
だいぶん登り詰めて来たところで……
山頂手前の展望地へ寄ってみる。
2016年12月18日 10:20撮影 by  SOL26, Sony
2
12/18 10:20
山頂手前の展望地へ寄ってみる。
やはり雲によって眺望が……と思ってたころ!
2016年12月18日 10:23撮影 by  SOL26, Sony
12/18 10:23
やはり雲によって眺望が……と思ってたころ!
一瞬ガスが取れて眺望があらわに!
2016年12月18日 10:30撮影 by  SOL26, Sony
5
12/18 10:30
一瞬ガスが取れて眺望があらわに!
銀杏峰山頂方向。一瞬ごとに移り変わる風景に目が離せなかった。
2016年12月18日 10:30撮影 by  SOL26, Sony
2
12/18 10:30
銀杏峰山頂方向。一瞬ごとに移り変わる風景に目が離せなかった。
うっわ!このまま天ぷらにしてみたいほど衣が付いてます。
2016年12月18日 10:34撮影 by  SOL26, Sony
6
12/18 10:34
うっわ!このまま天ぷらにしてみたいほど衣が付いてます。
頑張って登って来た甲斐がありました!
2016年12月18日 10:34撮影 by  SOL26, Sony
1
12/18 10:34
頑張って登って来た甲斐がありました!
山頂までもう少し!
1
山頂までもう少し!
なんかスゴイよ!
2016年12月18日 10:38撮影 by  SOL26, Sony
6
12/18 10:38
なんかスゴイよ!
うわ〜!素晴らしい!
2016年12月18日 10:41撮影 by  SOL26, Sony
3
12/18 10:41
うわ〜!素晴らしい!
2016年12月18日 10:42撮影 by  SOL26, Sony
1
12/18 10:42
この辺りまで来ると高低差もなく歩きやすい。
2016年12月18日 10:42撮影 by  SOL26, Sony
1
12/18 10:42
この辺りまで来ると高低差もなく歩きやすい。
2016年12月18日 10:43撮影 by  SOL26, Sony
3
12/18 10:43
山頂を示す祠が見えてきた!
2016年12月18日 10:43撮影 by  SOL26, Sony
1
12/18 10:43
山頂を示す祠が見えてきた!
モンスターがお出迎え!
2016年12月18日 10:45撮影 by  SOL26, Sony
1
12/18 10:45
モンスターがお出迎え!
登り始めて3時間半。ついに山頂とうちゃく!
2016年12月18日 10:59撮影 by  SOL26, Sony
5
12/18 10:59
登り始めて3時間半。ついに山頂とうちゃく!
2016年12月18日 10:49撮影 by  SOL26, Sony
1
12/18 10:49
2016年12月18日 11:40撮影 by  SOL26, Sony
2
12/18 11:40
標板のすぐ横をほじくると三等三角点。
2016年12月18日 11:56撮影 by  SOL26, Sony
2
12/18 11:56
標板のすぐ横をほじくると三等三角点。
雲が徐々に取れて来ました!
2016年12月18日 11:39撮影 by  SOL26, Sony
2
12/18 11:39
雲が徐々に取れて来ました!
山頂に辿り着いた安堵感で急に腹が減ってきた。初めてのクッカーで袋ラーメンを作る。
2016年12月18日 11:04撮影 by  SOL26, Sony
2
12/18 11:04
山頂に辿り着いた安堵感で急に腹が減ってきた。初めてのクッカーで袋ラーメンを作る。
家で練習しただけあって上手く作れました。いただきます!
2016年12月18日 11:21撮影 by  SOL26, Sony
3
12/18 11:21
家で練習しただけあって上手く作れました。いただきます!
食後の後は眺望を満喫。天気予報通りと言うか、やっぱり日頃の行いが良い証拠?
2016年12月18日 11:54撮影 by  SOL26, Sony
7
12/18 11:54
食後の後は眺望を満喫。天気予報通りと言うか、やっぱり日頃の行いが良い証拠?
お隣の部子山が完璧に見えるようになった。
2016年12月18日 11:40撮影 by  SOL26, Sony
5
12/18 11:40
お隣の部子山が完璧に見えるようになった。
一瞬白山のてっぺん部分が見えたけど再び雲の中。とは言え中々の絶景!
2016年12月18日 11:54撮影 by  SOL26, Sony
3
12/18 11:54
一瞬白山のてっぺん部分が見えたけど再び雲の中。とは言え中々の絶景!
荒島岳も雲に隠れてます。
2016年12月18日 11:55撮影 by  SOL26, Sony
2
12/18 11:55
荒島岳も雲に隠れてます。
パノラマ写真。白山が無いのが残念。
2016年12月18日 12:00撮影 by  SOL26, Sony
2
12/18 12:00
パノラマ写真。白山が無いのが残念。
下山は極楽平を通って小葉谷コースへ
2016年12月18日 12:04撮影 by  SOL26, Sony
4
12/18 12:04
下山は極楽平を通って小葉谷コースへ
霧氷満開です!
2016年12月18日 12:05撮影 by  SOL26, Sony
3
12/18 12:05
霧氷満開です!
能郷白山がうっすらと見えてきた。
2016年12月18日 12:05撮影 by  SOL26, Sony
3
12/18 12:05
能郷白山がうっすらと見えてきた。
2016年12月18日 12:07撮影 by  SOL26, Sony
12/18 12:07
極楽極楽〜
2016年12月18日 12:08撮影 by  SOL26, Sony
1
12/18 12:08
極楽極楽〜
2016年12月18日 12:17撮影 by  SOL26, Sony
1
12/18 12:17
2016年12月18日 12:17撮影 by  SOL26, Sony
1
12/18 12:17
2016年12月18日 12:17撮影 by  SOL26, Sony
1
12/18 12:17
ノートレース・ノーリターン・ラッセルOK!
2016年12月18日 12:23撮影 by  SOL26, Sony
2
12/18 12:23
ノートレース・ノーリターン・ラッセルOK!
思ってた以上の激下りが始まる。
2016年12月18日 12:28撮影 by  SOL26, Sony
2
12/18 12:28
思ってた以上の激下りが始まる。
でも雪質はフカフカで気持ちいい!
2
でも雪質はフカフカで気持ちいい!
近いようで遠い部子山。
2016年12月18日 12:29撮影 by  SOL26, Sony
3
12/18 12:29
近いようで遠い部子山。
白山は見えないか
2016年12月18日 12:29撮影 by  SOL26, Sony
1
12/18 12:29
白山は見えないか
半ば滑り落ちるように一気に標高を下げる。
2016年12月18日 12:45撮影 by  SOL26, Sony
1
12/18 12:45
半ば滑り落ちるように一気に標高を下げる。
ロープを持って慎重に下ります。
2016年12月18日 12:49撮影 by  SOL26, Sony
1
12/18 12:49
ロープを持って慎重に下ります。
2016年12月18日 12:49撮影 by  SOL26, Sony
12/18 12:49
2016年12月18日 13:15撮影 by  SOL26, Sony
1
12/18 13:15
一旦林道に出て再び登山道へ。
2016年12月18日 13:17撮影 by  SOL26, Sony
12/18 13:17
一旦林道に出て再び登山道へ。
2016年12月18日 13:27撮影 by  SOL26, Sony
1
12/18 13:27
ゴール!!いや林道歩きが残ってます
2
ゴール!!いや林道歩きが残ってます
山頂から一気に掛け下りてきたって感じです。登りでは使いたくないな〜(^^;
2016年12月18日 13:30撮影 by  SOL26, Sony
12/18 13:30
山頂から一気に掛け下りてきたって感じです。登りでは使いたくないな〜(^^;
林道歩きが長かった。でもテクテクと歩けて楽チンです。
1
林道歩きが長かった。でもテクテクと歩けて楽チンです。
白山はまだ見えない。もう少しなんだけど……
2016年12月18日 13:43撮影 by  SOL26, Sony
1
12/18 13:43
白山はまだ見えない。もう少しなんだけど……
いこいの森に到着!お疲れ様でした!
2016年12月18日 14:17撮影 by  SOL26, Sony
12/18 14:17
いこいの森に到着!お疲れ様でした!
帰宅途中、ついに白山が見えてきたので白峰の西山へ寄ってきました。ここから見える白山は最高級。
2016年12月18日 15:35撮影 by  SOL26, Sony
3
12/18 15:35
帰宅途中、ついに白山が見えてきたので白峰の西山へ寄ってきました。ここから見える白山は最高級。
朱に染まる白山と
2016年12月18日 16:27撮影 by  SOL26, Sony
4
12/18 16:27
朱に染まる白山と
今年夏に初登頂を果たした別山。どこから見てもカッコいい山容です。
2016年12月18日 16:27撮影 by  SOL26, Sony
3
12/18 16:27
今年夏に初登頂を果たした別山。どこから見てもカッコいい山容です。
やっとお会いできた白山を見ながら夕暮れを迎えました。
5
やっとお会いできた白山を見ながら夕暮れを迎えました。
撮影機器:

感想

近所の山好きの方からお誘いを受けて、銀杏峰へ登ってきました。
先日、ボーナスで新しくザックを買ったこともあって、医王山へでも試し登りに行こうと思ってただけに、実に良いタイミングでした。

準備万端のつもりで早朝、銀杏峰登山口へ向かったが、スタートから忘れ物の連発に気付く・・・
デジカメは忘れるし、トレッキングポールは忘れるし、アイゼンも忘れる。細かいもので言えば腕時計も。
挙句の果てに借りた軽アイゼンを下山途中に片方失くしてしまう失態もしてしまい大変ご迷惑をお掛けしました。

天候は小雨がパラつく感じでしたが、予報は昼に連れて回復へと向かうとなってたので、それを期待して山頂を目指した。
山頂に近付くに連れ、天気も予報通り良くなり、当初心配してた山頂に吹き抜ける強風も、この日は驚くほど無風で、ゆっくりと寛ぐことが出来ました。

100%完璧な眺望ではなかったけど、朝からの天候を考えれば文句無し!
霧氷の素晴らしさにただただ感動しました。

これに白山が見えれば……と言う思いに下山完了後、帰路に着くと県境の谷トンネルを越えた辺りから白山がドーンと見えたので、白峰の西山へ寄って待ち焦がれてた白山を眺めに行って来ました。
文字通り白い白山が、徐々に朱色に染まっていくのを眺めながら夕暮れを迎えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:669人

コメント

殆どアル中爺
お邪魔します。
 18日周回ゲナンポウ良かったですね。
※もう少し降雪量が有れば、冬季限定ツアー
 部子山及び志目木谷東尾根縦走も可成りです。
※ゲナンポウに見せられ整備初め20年を越え
 志目木及び部子山縦走も毎年遊ばせて戴いて
 います、是非2月後半から再度トライお待ちします。
※アル中爺のお節介悪しからず、
2016/12/19 9:31
Re: 僕も殆どアル中です
okadajiji さんコメントありがとうございます。
何年か前に荒島岳に登った時に、隣に妙に存在感がある山が見えました。最初は能郷白山だと思ってましたが、後々調べることで銀杏峯と部子山だと知りました。
いつか登りに行きたいと思いながら、昨日ようやく登ることが出来ました。
登山道の整備をされてるということで大変頭が下がる思いです。おかげさまで道に迷うこともなくとても素晴らしい山行になりました。
銀杏峯と部子山の間の尾根に冬道が出来るころもまた訪れたいし、一年を通して登ってみたいなと思うほど良い山でした。
2016/12/19 21:14
本当は登りたかった銀杏峯
ookadonsunさん、こんにちは

そう、日曜の天気予報は福井にも久々の晴れマークの休日
嫁さんにジムへの強制連行さえなければ...登りたかった銀杏峯
前山過ぎからの絶景...見たかったです

で、「近所の山好きの方」... あの方ですね
彼もこの山好きだものね(^_-)-☆
ちなみに山頂で逢った福井の方はブログをやっており
ookadonsunさん達、写ってましたよ
2016/12/19 14:52
Re: 本当は登りたかった銀杏峯
toshi0113さん、こんばんは!
昨日、銀杏峯に登って来られた方のほとんどが、何かしらのブロガーでした。もちろん近所の方もその一人で、まさに仰る通りです。
メッセでご紹介いただいた方もほぼ同じタイミングで山頂を目指してました。
・・・で、「ラッセルは若いもんの仕事や!」と言ってラッセルを買って出た僕は、ものの見事に筋肉痛になってしまいましたとさ^^;
でも、ホントに素晴らしい山でした。最初は雪山で1400mの山に登る不安はありましたけど、登ってみて納得。また訪れたくなる山でした。
2016/12/19 21:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
名松から小葉谷への周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
名松コースから部子山へのピストンコース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら