記録ID: 1031773
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
綿向山 Xマス登山 (御幸橋駐車場からピストン)
2016年12月24日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 785m
- 下り
- 775m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 5:41
距離 8.4km
登り 785m
下り 785m
天候 | 晴れのはずが山は曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ノーマルタイヤで行けました 帰りはは温泉と竜王アウトレットパークに寄り竜王ICから乗車でした |
コース状況/ 危険箇所等 |
御幸橋駐車場に着く前にあるバス停にトイレとポストあります ポストは一個目の小屋にもあります。 |
その他周辺情報 | 天然温泉 蒲生野の湯(がもうののゆ)言いにくい 850円 |
写真
感想
Merry Christmas〜♪
クリスマス登山楽しんできました
いい歳してサンタの帽子とトナカイさんになって樹氷を満喫〜
お天気も気温も山道も雪道もオールオッケー
5合目小屋でクリスマスパーティ
お鍋してケーキ食べてぇ
Meちゃんのお鍋はうまうまです
下山後は温泉して、Jちゃんリクエストでたこ焼き食べに竜王アウトレットへ
そしたらコロンビアでMeちゃんが見つけてくれました♪
私が探し求めていた靴です
「-32度までって本当に?信じちゃうよ 買っちゃうよ 裏切らないでよぉ」
今日も一時、足先が冷えて感覚がなくりました
ぶ厚い靴下に登山用ではないやつですが足先パッドもつけててもガッチガチ
これはもう期待大でーす
次回のお山が楽しみ
JちゃんMeちゃんいろいろありがとねぇ〜そしてプレゼントまで
最高のクリスマスでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:602人
当日、1合目(?)辺りで 出逢い 写真を撮らせてもらった者です。 霧氷は チョット残念な状況でしたが 『この時期としては 仕方が無いか‥
コメント頂きありがとうございます。
冬本番、霧氷楽しみですね。私も中級レベルで行ける雪山いろいろと計画はしております。もう仮装はしてないですが、またお会いしましたらお声かけ下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する